スマホの料金・プラン・機種の総合情報サイト「スマギア」

【ソフトバンク】5G対応の「Xperia 5 IV」2022年10月21日に発売

2022年10月14日(金)10時に予約開始!
5G対応の「Xperia 5 IV」が2022年10月21日(金)発売されます!

約6.1インチの持ちやすいハイエンドモデル。
バッテリーとCPU性能はXperia 1 IV同等です。
おすそわけ充電対応でQi対応ワイヤレスイヤホンを充電できます!
内蔵スピーカーが新しくなり、より迫力のある音響を体感できるようです。

カラーはエクリュホワイト、ブラックの2色から選べます。

Xperia 5 IVの形状
Xperia 5 IV

販売価格:147,600円
新トクするサポート適用時:73,800円(3,075円× 24回)
web割対象乗り換え21,600円割引

※2022年10月13日時点のオンラインショップの価格です。
※税込み価格です。

キャンペーン

Xperia ガチャキャンペーン

2023年3月31日までにXperia 5 IVをソフトバンクで購入+Xperia ガチャに挑戦すると、
PayPayポイント20,000円相当、10,000円相当、5,000円相当のいずれかが当たります。
応募は4月7日までです。


【30歳以下の方限定】新生活はいい音で!Xperia神サウンド割

2023年3月31日時点で30歳以下の方が対象。
2023年3月31日までに端末Xperia 5 IV+LinkBuds S(WF-LS900N イヤホン)を購入
2023年4月7日10:00までに端末にインストールされているXperia Loungeアプリから応募
すると、20,000円がキャッシュバックされます。
LinkBuds S(WF-LS900N)をAmazonで見る ⇒

仕様

製造メーカー:ソニー株式会社

Xperia 5 IIIよりもバッテリー性能が向上したにもかかわらず、縦横ともに1mm小さくなりました。
重量は4gほど重くなります。
バッテリーとCPU性能はXperia 1 IV同等です。
ただし、望遠レンズは2焦点可変式ではなくなりました…

Xperia 5 IV
カラーエクリュホワイト
ブラック
サイズ(幅×高さ×厚さ)約67×156×8.2mm
重量約172g
バッテリー容量5000mAh
ワイヤレス充電/おすそわけ充電
CPUSnapdragon 8 Gen 1 Mobile Platform/3.0GHz+2.5GHz+1.8GHz オクタコア
最大通信速度
受信/送信
測定中
内蔵メモリ(RAM/ROM)8GB/128GB
外部メモリmicroSD/microSDHC/microSDXC(最大1TB)
ディスプレイ約6.1インチ
有機EL 21:9ワイドディスプレイ
Full HD+(1,080×2,520)
HDR対応
最大120Hz駆動
240Hzの残像低減技術
最大240Hzの高速タッチ検出
メインカメラ16mm(超広角):有効画素数約1220万画素/F値2.2
24mm(広角):有効画素数約1220万画素/F値1.7
60mm(望遠):有効画素数約1220万画素/F値2.4ズーム(静止画、動画)
デジタル:
光学:
デジタル × 光学:
フロントカメラ有効画素数約1220万画素/F値2.0
オーディオ360 Reality Audio
360 Upmix(ヘッドホンのみ)
Headphones Connect(ヘッドホンの設定)
フルステージステレオスピーカー
ハイレゾ、LDACに対応
Dolby Atmos
Bluetooth LE Audio
「Music Pro」搭載
Wi-FiIEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
Bluetoothver.5.2
外部デバイスUSB Type-C
防水/防塵防水(IPX5/IPX8)、防塵(IP6X)
おサイフケータイ
情報取得/リンク(NFC)
生体認証指紋
3.5mmオーディオジャック〇(4極ヘッドセット〈CTIA規格準拠〉対応)
フルセグ/ワンセグ-/-
FMラジオ
ワイヤレス充電
SIMnanoSIM/eSIM