出典:Yahoo!モバイル – ワイモバイル SIMカードご契約特典
※本掲載の内容は2021年3月31日までの内容です。
新しい情報は下記↓関連記事に記載しているので、参考にしてください。
出典:Yahoo!モバイル - ワイモバイルご契約特典※本記事に掲載の特典は5のつく日・日曜日以外でも特典が使えるようになりました。※特典の適用条件が変更されました。【ヤフー運営店】2025年2月1日 ~終了日未定【ソフトバン[…]


5のつく日(5日、15日、25日)、日曜日にワイモバイルでSIMのみ契約すると、最大14,000円相当のPayPayボーナスがもらえます。
「5のつく日・日曜日」以外でもPayPayボーナスはもらえますが、「5のつく日・日曜日」の方がとってもお得です。


ワイモバイルの公式オンラインは二つありますが(Yahoo!モバイルオンラインストア、Y!mobileオンラインストア)こちらのキャンペーンはYahoo!モバイルオンラインストアからの申し込みでないとキャンペーンが適用されないのでお気をつけください!
「5のつく日・日曜日」概要
5のつく日(5日、15日、25日)、日曜日にワイモバイルでSIMのみ契約すると、最大14,000円相当のPayPayボーナスがもらえます。
Yahoo!モバイルオンラインストアから申し込もう
前述した通りワイモバイルには2つオンラインストアが存在します。
簡単に言うと運営会社の違いです。
・Yahoo!モバイルオンラインストア(ヤフー株式会社)
・Y!mobileオンラインストア(ソフトバンク株式会社)

SIMのみ契約と端末セット契約で特典内容が異なる
- SIMのみ契約だと最大14,000円相当のPayPayボーナスがもらえます
↑2021年4月1日からは最大10,000円相当になります。 - 端末セット契約だと最大8,555円相当のPayPayボーナスがもらえます
以下詳しく説明していきます。
SIMのみ契約の場合

出典:Yahoo!モバイル – ワイモバイル SIMカードご契約特典
※2021年4月1日からSIMカードの特典内容が変更され、付与されるPayPayボーナスは最大10,000円相当になります。
「SIMカードご契約特典」
・5のつく日、日曜日の場合の特典は新規、他社から乗り換え共通で
シンプルS:対象外
シンプルM:5,000円相当
シンプルL:7,000円相当
・通常日の場合は特典がありません。
「ワイモバイル SIMカードML特典」
特典は終了します。
キャンペーン期間
2019年10月1日(火)〜終了日未定
キャンペーン適用条件
以下全ての条件を満たす必要があります。
- 新規・他社からの乗り換え(MNP)でワイモバイルのSIMカードのお申し込みを完了していること
- Yahoo! JAPAN IDでログインしてお申し込みをしていること
- シンプルS/M/Lの申し込みであること
※ソフトバンクまたはソフトバンク回線を利用したMVNO各社からの乗り換えは対象外です。
特典について
「どこでももらえる特典」+「SIMカードご契約特典」+「SIMカードML特典」の3つの特典の合計で最大14,000円相当のPayPayボーナスがもらえます。
条件により特典額は変わります。

出典:Yahoo!モバイル – ワイモバイル SIMカードご契約特典
PayPayボーナスをもらうにはPayPayアプリとエントリーされたYahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントの連携が必要です。
まだPayPayアプリをダウンロードしていない方はこちらから↓
参考:PayPayはじめてガイド – キャッシュレス決済のPayPay
Yahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントの連携方法はこちらから↓
Yahoo! JAPAN IDとの連携方法 ⇒
どこでももらえる特典

出典:Yahoo!モバイル – ワイモバイル どこでももらえる特典
契約前にこちらのエントリーページにYahoo! JAPAN IDでログインをして、エントリー、申込日の翌月末までに初期登録をするとPayPayボーナス3,000円相当がもらえます。
前月までに作成されたIDがエントリー対象となるのでご注意ください。
Yahoo! JAPAN IDはエントリーしたIDで登録してください。
SIMカードご契約特典
SIMカード契約によりPayPayボーナスがもらえます。
他社から乗り換え(MNP)の場合は5のつく日、日曜日に申し込みをした方が、通常日の2倍ポイントがもらえます!
5のつく日(5日、15日、25日)、日曜日にお申し込みの場合
→ 他社から乗り換え(MNP)だと6,600円相当、新規では3,300円相当
通常日(5のつく日、日曜日以外)にお申し込みの場合
→ 他社から乗り換え(MNP)、新規ともに3,300円相当
SIMカードML特典
シンプルMまたはLを契約すると4,400円相当のPayPayボーナスがもらえます。



出典:Yahoo!モバイル – ワイモバイル SIMカードご契約特典
端末セット契約の場合
次に端末セット契約の場合について説明します。

出典:Yahoo!モバイル – ワイモバイル スマホご契約特典
キャンペーン期間
2019年10月23日(水)〜終了日未定
キャンペーン適用条件
以下全ての条件を満たす必要があります。
- 毎月5日、15日、25日(5のつく日)、日曜日に、新規・他社からの乗り換え(MNP)・番号移行・機種変更・契約変更で申し込みをしていること
- 対象商品での申し込みであること
- Yahoo! JAPAN IDでログインしてお申し込みをしていること
- シンプルS/M/Lの申し込みであること
- お申し込み後、ワイモバイルの契約が完了していること
※SIMのみ契約の場合と違い、ソフトバンクからの乗り換えでもこちらの特典は適用となります。
特典について
5のつく日、日曜日に対象のスマホをお申し込みで、最大8,555円相当のPayPayボーナスがもらえます。
PayPayボーナスをもらうにはPayPayアプリとエントリーされたYahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントの連携が必要です。
まだPayPayアプリをダウンロードしていない方はこちらから↓
参考:PayPayはじめてガイド – キャッシュレス決済のPayPay
Yahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントの連携方法はこちらから↓
Yahoo! JAPAN IDとの連携方法 ⇒
新規・乗り換え(MNP)の場合
「どこでももらえる特典」+「スマホご契約特典」で8,555円相当のPayPayボーナスがもらえます

出典:Yahoo!モバイル – ワイモバイル スマホご契約特典
どこでももらえる特典

出典:Yahoo!モバイル – ワイモバイル どこでももらえる特典
SIMのみ契約の場合と同様に、こちらのエントリーページにYahoo! JAPAN IDでログインをして、エントリーをするとPayPayボーナ スライト3,000円相当がもらえます。
前月までに作成されたIDがエントリー対象となるのでご注意ください。
機種変更の場合
「スマホご契約特典」で3,300円相当のPayPayボーナスがもらえます。

対象機種
※2021年3月1日時点
iPhone 12
iPhone 12 mini
iPhone SE
OPPO Reno3 A
かんたんスマホ2
AQUOS sense4 basic
Xperia 10 II
Android One S8
Android One S7
Android One S6
Android One S5
Android One X5
Android One X4(アウトレット)
Android One S5(アウトレット)
※アウトレット品とは、お客さま都合などにより返品された未使用および返品端末などをワイモバイル再生施設にてクリーニング・修理・稼動確認を行い、問題なく使用できると確認された商品のこと。
アウトレット品のため、端末等にキズ、汚れなどがある場合があるそうです。また、外箱、保証書及び説明書、付属品の同梱及び発行は行っていないとのことです。
その他のキャンペーン情報
その他にもお得なキャンペーンや割引を展開しています。
家族割引サービス
家族みんなで複数の回線を契約すると、2回線目以降の各基本使用料が割引になります。
※おうち割 光セット(A)とは併用できませんのでご注意ください。
1,080円(税込 1,188円)割引/月:
シンプルS/M/L
500円割引(税込 550円)/月:
スマホベーシックプラン
Pocket WiFiプラン2(ベーシック)
データベーシックプランL
ここでいう家族の定義は一緒に暮らす家族だけではなく、遠方に住む親戚や、同棲している恋人も対象になります。
以下詳しく説明します。
家族割引サービスの「家族」とは
- 血縁・婚姻関係である家族である
- 同性・同住所(生計を同じくしている)
いずれかに該当すればOKです。手続きの際には家族、同性、同住所であることを確認するため家族確認書類が必要となります。
おうち割 光セット(A)
おうちのネット(SoftBank 光、SoftBank Airなど)とワイモバイルをセットで利用すると月々の料金が永年割引されます。
※家族割引サービスとは併用できませんのでご注意ください。
対象プラン
シンプルS/M/L、スマホベーシックプランS/M/R/L、データベーシックプランL、Pocket WiFiプラン2(ベーシック)、スマホプランS、データプランL、Pocket WiFiプラン2
対象プランによって割引額が異なります。
以下をご覧ください。
- シンプルS/M/L 1,080円割引(税込 1,188円)/月
- スマホベーシックプランS 500円割引(税込 550円)/月
- スマホベーシックプランM 700円割引(税込 770円)/月
- スマホベーシックプランR 700円割引(税込 770円)/月
- スマホベーシックプランL 1,000円割引(税込 1,100円)/月
- データベーシックプランL、Pocket WiFiプラン2(ベーシック)、スマホプランS、データプランL、Pocket WiFiプラン2 500円割引(税込 550円)/月
ワイモバイルオンラインストアのメリット・デメリット
最後に、ワイモバイルオンラインストアのメリット・デメリットについて説明します。
メリット
来店不要・自分のペースで乗り換えができる
ショップだと土日や平日の夕方は混雑していて、待ち時間も長いですよね。その点オンラインショップは来店不要・自分の好きなタイミングで乗り換えができるのでとても楽です!
オンライン限定のキャンペーンがある
オンラインストア限定のキャンペーンを実施することがあるので、ショップよりお得にスマホを購入することができます。
手続きが簡単で、かつ店員から営業を受けなくて良い
オンラインストアでは、購入したい機種や料金プランを自分で選択します。
お客様情報も自身で入力し確認事項も自分で読むため、ショップ店員から説明がない分手続きが早く終わります。
また店員から営業もありません。営業トークが苦手な方には嬉しいですよね。
デメリット
機種に触れることができない
直接機種に触れることができないので、機種のカラーや重さ、またカメラの綺麗さなどはわかりにくいかもしれません。
ですが、YouTubeやブログ記事などで細かい機種情報を公開している人もいます。そういったものを利用するのもいいですね。
どうしても実物を見たいという方は、機種の確認だけショップで行い、購入はオンラインショップを利用するのもいいかもしれません。
端末の受け取りに多少日数を要する
ショップではその場で機種の持ち帰りが可能ですが、オンラインショップで購入した場合、手元に届くのに2~3日はかかるでしょう。
すぐに手元に欲しいという方には不向きかもしれません。
SIMの差し替えや電話帳の移行など自分で切り替え作業をしないといけない
オンラインストアで注文した場合、SIMの差し替えや電話帳の移行は自分でしなければいけません。自身での操作に不安やわずらわしさを感じる方は不向きかもしれません。
一見難しそうに聞こえますが、想像するよりシンプルで簡単です。一人で操作するのが不安な方は、友達やご家族と一緒に切り替え作業を行ってもいいかもしれません。