スマホの料金・プラン・機種の総合情報サイト「スマギア」

DAZN GLOBAL(グローバル)でどんなコンテンツが観られる?

  • 本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
DAZN GLOBAL(グローバル)でどんなコンテンツが観られる?

DAZN GLOBALグローバル)が開始されましたね!

そこで今回はこのグローバルについて、視聴できるコンテンツ既存プランとの差分を調べてみました。気になる方は参考にしてください!

DAZNグローバルで視聴できるコンテンツ

DAZNグローバルでは格闘技エクストリームスポーツなどが観られます。
残念ながらサッカーや野球は観られません。

以下↓は2023年2月時点で視聴可能なコンテンツです。

■ DAZNグローバルで視聴できるコンテンツ
総合格闘技PFL (プロフェッショナル・ファイターズ・リーグ)
MMA Bushido
KOK
Muay Thai For Life
ボクシングMatchroom Boxing
※一部対象試合
トライアスロンSuper League Triathlon
PTO Tour Canda
eスポーツBlast Premier
エクストリームスポーツRed Bull TV
レスリングインパクトレスリング
チェスチャンピオンズチェスツアー
スポーツニュース&
ドキュメンタリー
Unbeaten(24時間配信チャンネル)

なお、既存プランはDAZN STANDARD(スタンダード)になりました。
既存のDAZN STANDARD(スタンダード)ではグローバルのコンテンツを含む全てのコンテンツが視聴できます

既存プランとの差分

新しいプランGLOBAL(グローバル)の月額利用料金はスタンダードよりも2,720円安い980円です。
年間プランはありません

加入公式ホームページとアプリ内課金でのみ可能です。
DAZNプリペイドカードは使えません
既存のスタンダードからグローバルにプランを変更するには一旦退会して加入し直す必要があります。

公式サイトから加入はこちらから↓
【DAZN】いつでも、どこでも好きなデバイスで観戦

視聴については複数のデバイスと同時視聴はできません

ペイ・パー・ビューの番組も課金をすれば視聴できます。ペイ・パー・ビューはいずれかのプランに加入しないと視聴できないので、ペイ・パー・ビューだけ観たい場合はグローバルに加入するという使い方ができますね。DAZNのペイ・パー・ビュー配信は今のところβ版なのですが、2022年11月14日のボクシング「メイウェザー vs デジ」戦が2,400円で実施されました。

■ グローバルとスタンダードの差分
 DAZN GLOBAL
(グローバル)
DAZN STANDARD
(スタンダード)
利用料金980円/月3,700円/月
30,000円/年
3,000円×12回
その他加入場所による
同時視聴可能台数1台2台
登録できるデバイス数3台5台
支払い方法クレジットカード
デビットカード
Paypal
アプリ内課金
クレジットカード
デビットカード
Paypal
アプリ内課金
キャリア決済
PayPay
LINE Pay
プリペイドカード購入
その他加入場所による
ペイ・パー・ビュー購入

グローバルでキャリア決済をしたい場合は、アプリ内課金の支払い方法をキャリア決済に設定すれば可能です。

プラン変更の方法

既存のスタンダードからグローバルに変更

前述した通り、既存のスタンダードからグローバルにプランを変更するには一旦退会して加入し直す必要があります。再加入は公式サイトかアプリ内課金でできます。

公式サイトから加入はこちらから↓
【DAZN】いつでも、どこでも好きなデバイスで観戦

グローバルからスタンダードに変更

マイアカウント」で手続きできます。

変更手続き後に支払いの確認が取れしだい視聴可能になるようです。

ただし、変更と同時にスタンダードの料金が発生し、グローバルの視聴期間が残っていても日払いはされない、とのことなので注意してください。

グローバルをテレビで観る方法

テレビで観るのはスタンダードと同じ方法で視聴できます。

視聴方法は下記↓の関連記事に記載しているので、参考にしてください。

関連記事

出典:【公式】DAZN(ダゾーン)待ちに待ったプロスポーツが順次開催されましたね!スポーツといえば会場で白熱したいところではありますが、ここはライブ配信でグッと我慢。できれば大きな画面で観戦したいところです。そこで[…]

簡単!DAZN(ダゾーン)をテレビで見る方法
DAZN GLOBAL(グローバル)でどんなコンテンツが観られる?
最新情報をチェックしよう!