この記事では高校サッカーのライブ中継、見逃し配信をスマホでも視聴できるメディアサービスを紹介します。試合によっては無料で視聴できる場合もあるので、参考にしてください。
なお、本記事で紹介するサイトを視聴する場合、コンテンツ利用料金は無料でも通信料金は別途かかります。動画配信はデータ容量をかなり消費するので、スマホで視聴する場合はプランの速度制限に注意してください。
全国高等学校サッカー選手権大会
2023年度の第102回全国高等学校サッカー選手権大会(国立)は地区大会の決勝戦と全国大会の全試合がスマホでも無料で視聴できます。
地区大会の地区によってはローカル局のアプリやYouTubeチャンネルで準決勝からライブ配信を視聴できます。
地区大会の決勝戦 48試合:2023年10月21日(土)~12月17日(日)
全国大会 47試合:2023年12月28日(木)~2024年1月8日(月)
参考:第102回全国高校サッカー選手権大会 TOP|JFA|公益財団法人日本サッカー協会
スポーツブル(スポブル)
2023年度の地区大会決勝と全国大会 計95試合のライブ配信、見逃し配信、ダイジェストが無料で視聴できます。
各試合の配信ページで応援メッセージの書き込みができます。
アプリでは同時刻に行われている試合を1画面で視聴できるマルチビュー機能を搭載しています。
第102回全国高校サッカー選手権大会【全試合無料ライブ配信】 | スポーツブル (スポブル)
https://sportsbull.jp/highschool_soccer/
見逃し配信は配信されるまでに数日かかります。
「スポーツブル」アプリ(無料)で視聴
・iOS(App Store):
https://itunes.apple.com/jp/app/id1086719653
iPhone、iPod touchでiOS 14.0以降が必要です。
・Android(Google Play):
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.undotsushin&hl=ja
Android OS 8.0 以上が必要です。
見逃し配信などの有料版スポーツブル プレミアムについては別途記載します。
TVer
2023年度のライブ配信、見逃し配信、ダイジェストが無料で視聴できます。
第102回全国高校サッカー選手権特集
https://tver.jp/specials/hs-soccer23/102st-all
スマホで視聴するにはアプリが必要です。
TVerアプリ
https://tver.jp/app
アプリ動作環境
iPhone、iPod touch:iOS13以降
Android:OS 7.0以降
地上波、日本テレビ、ローカル局
地区によってはローカル局のアプリやYouTubeチャンネルで準決勝からライブ配信が実施されます。
下記↓リンク先の準決勝エリアにも「LIVE配信」の記載があれば、「担当局名:」に記載の局で配信されます。詳細は各局のホームページで確認してください。
地区大会情報(地区大会スケジュール)|第102回全国高校サッカー選手権大会|日本テレビ
https://www.ntv.co.jp/soc/102/convention/pref_schedule.html
高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ
2023年度の高円宮杯のライブ配信はプレミアリーグの一部試合が無料で視聴できます。
プリンスリーグは一部のローカル局などでライブ配信を実施しています。
高円宮杯 | サッカー・フットサル | J SPORTS【公式】
プレミアリーグ
2023年度の「高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2023」は
2023年4月1日(土)~12月3日(日)に実施されます。
プレミアリーグは試合によって配信会社が異なります。配信状況は下記↓リンク先で確認できます。
YouTube、スポーツブルのライブ配信分は無料で視聴できます。J SPORTS配信分とスポーツブル配信分の見逃し配信は有料です。
試合ごとの放送メディア↓
TV放送/インターネット配信|高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2023|JFA.jp
https://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_premier2023/tv.html
プリンスリーグ
2023年度の「高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ 2023」は4月~12月に全国9地域でリーグ戦が実施されます。
試合によってはローカル局や各チームのYouTubeチャンネルなどでライブ配信やハイライトの配信を実施しています。
プレーオフ
2023年度の「高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2023 プレーオフ」は
1回戦 2023年12月8日(金)第1試合 11:00、第2試合 13:30
2回戦 2023年12月10日(日)第1試合 11:00、第2試合 13:30
場所は広島県広島市のエディオンスタジアム広島、広島広域公園 第一球技場、バルコムBMW広島総合グランド、東広島運動公園陸上競技場で開催予定です。
組合せ・日程はこちら↓
https://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_premier2023_playoff/schedule_result/
ライブ配信、見逃し配信は2023年12月10日(日)のA~Dブロックの2回戦がJ SPORTSで配信されます。
高円宮杯|J SPORTSオンデマンド【公式】
https://jod.jsports.co.jp/football/takamadonomiya_cup
ファイナル
2023年度の「高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2023 ファイナル」は
2023年12月10日(日)13:00にキックオフ
場所は埼玉スタジアム2002です。
ライブ配信は12:45~ J SPORTSのBS放送(J SPORTS 4 BS245ch)とJ SPORTSオンデマンドで無料ライブ配信されます!
無料配信は下記↓リンク先の[ログイン・ID登録はこちら]ボタンでID登録(無料)をすると視聴できます。
高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ2023 ファイナル|視聴画面|J SPORTSオンデマンド【公式】
https://jod.jsports.co.jp/p/football/takamadonomiya_cup/100010-L
2023年度 大会要項
なお、2022年度のハイライトはJFATVで視聴できます。
プレミアリーグ
EAST、WESTリーグの各優勝チームはファイナル出場。
EAST、WESTリーグの下位2チーム(11位、12位)は次年度プリンスリーグに降格。
プリンスリーグ
9地域の成績上位の16チームがプレミアリーグプレーオフに出場。
16チームが4つのブロックに分けられて勝ち抜き戦を行い、各ブロックの勝者が次年度のプレミアリーグへ参入権利を獲得!

インターハイ
夏季に実施される「全国高等学校総合体育大会 サッカー競技大会(インターハイ)」はスポーツブルの全国高体連公式「インハイ.TV」で無料ライブ配信が実施されます。
男女共に下記↓リンク先で視聴できます。
サッカー試合一覧・LIVE配信 | インターハイ応援サイト インハイ.tv(全国高体連公式) | スポーツブル (スポブル)
https://inhightv.sportsbull.jp/competition?id=8
2023年度の見逃し配信は10月31日まで無料で、11月以降はSPORTS BULL PREMIUM(スポーツブル プレミアム)有料配信になります。
準決勝と決勝の見逃し配信はJ SPORTSオンデマンドでも10月31日まで視聴できます。
なお、インターハイの女子優勝チームはJFA U-18女子サッカーファイナルズに進出します!
FIFA U-17 ワールドカップ
「FIFA U-17 ワールドカップ インドネシア 2023」のライブ配信は
日本代表戦と決勝戦はBSフジ(182ch、BSフジ4K)
日本代表戦を含む全試合のライブ配信、見逃し配信、一部試合のハイライトをJ SPORTSオンデマンド
プライムビデオのJ SPORTSチャンネルでも視聴できます。
ケーブルテレビなどCS、BSでは日本代表戦に関わる一部の試合を生中継、再放送をJ SPORTS 1~4
FIFA公式のFIFA+でもハイライトが無料で視聴できます。
スコアなど参考:FIFA U-17ワールドカップ インドネシア 2023
日本代表 試合日程(予定)
1stステージ(日本代表はグループD)
11月11日(土)18:00 vs ポーランド代表
11月14日(火)21:00 vs アルゼンチン代表
11月17日(金)18:00 vs セネガル代表
Round of 16以降
各グループの上位2チームおよび3位の成績上位4チーム
3ACD vs 1B 11月20日(月) 21:00
1D vs 3BEF 11月21日(火) 21:00
3CDE vs 1A 11月21日(火) 21:00
2D vs 1E 11月22日(水) 21:00
Quarter-final
3ACDの場合 11月24日(金) 17:30
1Dの場合 11月24日(金) 21:00
2Dの場合 11月25日(土) 17:30
3CDEの場合 11月26日(日) 21:00
準決勝 11月28日(火) 17:30、21:00
3位決定戦 12月1日(金)21:00
決勝 12月2日(土)21:00
Round of 16以降(図の表記は「日/月/年」)

全日本高等学校女子サッカー選手権大会
2023年度の第32回全日本高等学校女子サッカー選手権大会は
地区大会の決勝、準決勝がYouTubeのTBS スポーツチャンネルで無料ライブ配信、見逃し配信が実施されます。配信される試合は地区によって異なります。
高校女子サッカー2023|TBSテレビ
https://www.tbs.co.jp/joshisoccer/
全国大会はU-NEXT(初回31日間無料)で全31試合が独占ライブ配信されます。
地上波では2024年1月7日11:50~の決勝戦がTBS系列で全国生中継が予定されています。
上記のほかにTBSの関東ローカルで1月3日(水) 深夜0時25分〜1回戦〜準々決勝のハイライト、
1月5日(金) 深夜3時05分〜準決勝のハイライトも予定されています。
昨年はTBS スポーツのYouTubeチャンネルでも無料ライブ配信、見逃し配信が実施されました。
全国大会 日程
1回戦:2023年12月30日(土)
2回戦:12月31日(日)
準々決勝:2024年1月3日(水)
準決勝:1月5日(金)
決勝:1月7日(日)
参照:第32回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 TOP|JFA|公益財団法人日本サッカー協会
https://www.jfa.jp/match/highschool_womens_2023/
U-18 女子サッカー
日本クラブユース女子サッカー大会(U-18)
2023年度の「第5回 日本クラブユース女子サッカー大会(U-18)」は7月31日~8月7日に開催されました。
見逃し配信は下記↓にて視聴できます。
LIVE2023 | 2023日本クラブユース 女子サッカー大会(U-18)
https://womens-clubyouth-u18.com/category/live2023/
なお、優勝チームはJFA U-18女子サッカーファイナルズに進出します!
JFA U-18女子サッカーファイナルズ
「全国高等学校総合体育大会(インターハイ)」と「日本クラブユース女子サッカー大会(U-18)」で優勝した2チームが対戦します!
2023年度の「JFA U-18女子サッカーファイナルズ2023」は2023年9月18日(月・祝)に開催されました。
ライブ配信はYouTubeの「JFATV」(無料)で実施されました。
見逃し配信はJFA公式アプリ「JFA Passport」(無料)で視聴できます。
J SPORTS
J SPORTSはスカパーやケーブルテレビのCS、BS放送、ネット配信(J SPORTS オンデマンド)、アマゾン プライムビデオのチャンネル(J SPORTSチャンネル)を登録、などで視聴できます。それぞれ配信方法や視聴できるコンテンツが異なります。
J SPORTSの無料ライブ配信を視聴する方法
※高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ ファイナルなどで無料ライブ配信が実施されます。
J SPORTSの無料配信を視聴する場合はJ SPORTSオンデマンドで視聴します。
下記↓リンク先の画面上部に表示される「ID新規登録」でJ SPORTS IDを登録(無料)してログインすると視聴できます。メールアドレスのほかにLINEアカウントやApple IDでも登録できます。
ID登録(無料)はこちらから↓
J SPORTSオンデマンド
なお、無料ライブ配信はJ SPORTSのBS放送(BS242~245ch J SPORTS1~4)が視聴できる場合も視聴できます。
J SPORTSオンデマンド
有料番組を視聴する場合はこちら。
J SPORTSオンデマンド有料版はID登録(無料)をした後にマイページでパックを購入します。
スマホやパソコン、テレビなど様々な媒体で場所を問わずに視聴できます。見逃し配信はいつでも好きな時間に視聴できます。利用料金は他の方法よりも少し安いです。25歳以下なら半額で視聴できますよ!
【利用料金】
サッカー・フットサルパック:1,100円/月、U25割:550円/月
総合パック:2,640円/月、U25割:1,320円/月
登録はこちらから↓
J SPORTS
なお、J SPORTSオンデマンドの更新日は毎月1日で、月の途中に加入or解約しても日割りされません。
ソフトバンクユーザーなら利用料金の一部がPayPayで還元される!
ソフトバンクユーザーは「ソフトバンクプレミアム」のエンタメ特典でJ SPORTSオンデマンドの利用料金(税抜き)の10%がPayPayポイントで還元されます!要エントリーです。キャリア決済で適用されます。
エンタメ特典の詳細は下記↓関連記事に記載しているので、参考にしてください。
ソフトバンクの対象プランユーザーなら動画やゲームなど対象のサブスクに加入して、利用料金を「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い(キャリア決済)」で支払うと、毎月、利用料金の一部がPayPayポイントで還元されます!今回はその「[…]
プライムビデオのJ SPORTSチャンネル
プライムビデオ内でJ SPORTSが視聴できますが、J SPORTSオンデマンドとは視聴できるコンテンツが異なります。
視聴するにはプライム会費(600円/月)とJ SPORTSチャンネル利用料金(2,178円/月)が必要です。
初回はamazonプライムが30日間無料、J SPORTSチャンネルは14日間無料で視聴できますが、無料期間が終了すると自動で課金されます。月額利用料金は「J SPORTSオンデマンドのサッカー・フットサルパック」の方が安いです。
ケーブルテレビや衛星放送(BS、CS)
スカパーやJ:COMなどでJ SPORTS 1~J SPORTS 4チャンネルを契約すると視聴できます。
参考にスカパーの利用料金は以下の通りです。
J SPORTS 1+2+3+4:2,515円 + 基本料金:429円/月
SPORTS BULL PREMIUM(スポーツブル プレミアム)
SPORTSBULL PREMIUM(プレミアム) | スポーツブル (スポブル)
https://sportsbull.jp/premium/
スポーツブル プレミアム(有料の見逃し配信)はスポブル ID(au ID(無料))が必要です。コインを購入して視聴します。auユーザーではなくてもクレジットカード払い(一括払いのみ)が可能です。
視聴方法
見たい動画を選択し、[視聴チケットを取得する]または[大会パスを取得する]ボタンをタップします。
au IDを持っていない方は[新規でスポブルIDを登録]、
au IDを持っていて初めて利用する方は[既にお持ちの au ID でスポブルIDを登録]してスポブル IDを登録します。
過去に利用したことがある方は[スポブルIDをお持ちの方はこちら]をタップして[au IDでログイン]または登録のメールアドレスでログインします。なお、2段階認証確認コードのメールは迷惑メールフォルダに届いている場合があります。
[コインを購入する]ボタンをタップし、必要なコイン数のボタンを選択、クレジットカード情報など支払い情報を入力してコインを購入。その後、視聴したい動画や大会パスのボタンをタップすると視聴できます。
視聴できる環境
公式サイトで公開されている情報を記載しますが、下記環境でも視聴できない場合があるそうです。
スマホのブラウザ
・iOS 14以上でSafari、Chromeの最新バージョン
・iPadOS13~15でSafari、Chromeの最新バージョン
・Android 8以上でChromeの最新バージョン
「スポーツブル」アプリ
最新バージョンにアップデートした場合です。
・iOS 14以降
・Android 8以上
パソコンのブラウザ
・Windows8.1~11:Chrome、Firefox、Microsoft Edgeの各最新バージョン
・Mac OS:Safari、Chrome、Firefoxの各最新バージョン
テレビアプリ(有料配信のみ)
※パソコンやスマホから購入済みの映像のみ視聴可能です。テレビアプリでは動画を購入できません。ホームページで購入し、同じIDでテレビアプリにログインすると視聴できます。
・Amazon Fire TV(第3世代以降)
・Android TV搭載デバイス
JFATV
公益財団法人 日本サッカー協会(JFA)の公式YouTubeチャンネルです。
無料で視聴できます。
JFATV – YouTube
https://www.youtube.com/@jfa
JFA Passport
JFA Passportは日本サッカー協会の公式アプリです。
無料で利用できます。全てのコンテンツを利用するにはJFA IDを登録します。
アプリダウンロードなど詳細はこちら↓
JFA Passport | JFA|公益財団法人日本サッカー協会
https://www.jfa.jp/jfapassport/
動作環境
iOS 12.4以降
iPadOS 12.4以降
Android OS 5.0以上
一部WEB版でも利用できます。
頑張っている部活に差し入れが届く!
KDDIの学生スポーツ応援コミュニティ「ANYTEAM」では2024年1月15日まで「冬の高校スポーツ応援キャンペーン」を開催しています。
応援ランキング100位以内の高校の部活には応援メッセージカードとポカリスエットか栄養調整食品のどちらかが届きますよ!
応援メッセージを送るには会員登録(無料)が必要です。
ANYTEAM冬の高校スポーツ応援キャンペーン | ANYTEAM
https://anyteam.jp/campaign/winter2023