スマホの料金・プラン・機種の総合情報サイト「スマギア」

Google Pixel 7aどこで購入する?価格と機能を比較してみた。

Google Pixel 7aどこで購入する?価格と機能を比較してみた。

Google Pixel 7a2023年5月11日(木)に発売されました!

そこでこの記事ではGoogle Pixel 7aの価格や仕様を別モデルと比較してみました。キャンペーンや注意点も記載しているので、購入を検討している方は参考にしてください。

※表示金額は記載がない限りすべて税込みです。

どこで買うか

Google Pixel 7aはGoogleストアドコモauソフトバンクで購入できます。

カラーは4色ですが、Coralコーラル)は購入場所が限定されます。Coralは「赤のエンタメパック」と言う数量限定のカラーで、YouTube Premiumが12ヵ月無料で使える特典が付いています。

■ 各社の価格と取り扱い状況と価格
 Google Pixel 7aCoralSeaSnowCharcoal
Googleストア62,700円(5,225円×12回)完売
ドコモ75,350円
39,710円(初回のみ1,738円、1,726円×22回)
オンラインショップ限定
au63,890円
31,970円(1,390円×23回)
直営店
オンラインショップ
ソフトバンク79,920円
22,008円(917円×24回)
オンラインショップ限定

ドコモ、au、ソフトバンクの2段目の価格端末購入補助サービスを利用した場合の金額です。端末購入補助サービスは端末を返却する必要があります。

価格は端末購入補助サービス(要端末返却)を利用するとソフトバンクが最安です。端末を返却したくない場合はGoogleストアが最安です。
ソフトバンクとauでは手続きによって割引が適用されるので、下記の表示よりも安くなります。各社でキャンペーンも開催されているので、お見逃しなく!

次に各社の価格や割引、キャンペーン情報など詳細を記載します。

※2023年5月11日時点のオンラインショップの価格です。

Googleストア

SIMフリー端末が購入できます。
分割払いは12回払いが可能です。

■ Googleストアの価格
Google Pixel 7a
62,700円
分割払いなら5,225円×12回

Googleストアは送料無料です。

Googleストアのキャンペーン

YouTube Premium3ヵ月間無料
Google One(100GB)が3ヵ月間無料

ドコモ

■ ドコモの価格
Google Pixel 7a
75,350円
24回払いなら初回のみ3,153円、3,139円×23回

いつでもカエドキプログラム」(端末購入補助サービス 残価設定型24回払いで要端末返却)を利用した場合は
23ヶ月目に機種を返却した場合:39,710円(初回のみ1,738円、1,726円×22回)
12ヶ月目に機種を返却した場合:36,410円(初回のみ1,738円、1,726円×11回、1,426円×11回)

Coral(コーラル)カラーはオンラインショップ限定販売で、在庫がなくなり次第終了します。

ドコモオンラインショップは送料無料事務手数料も無料です。

ドコモの割引情報

※2023年5月22日時点の情報です。

他社から乗り換え(MNP)は5G WELCOME割適用で22,000円割引
新規契約は5G WELCOME割適用で22,000円割引、オンラインショップは20,000ポイント進呈

ドコモのキャンペーン

オンラインショップ限定在庫がなくなり次第終了
赤のエンタメパック

数量限定販売のCoral(コーラル)カラーを購入すると、YouTube Premiumが12ヵ月無料になるコードが付いてきます。既存ユーザーも延長して使えます。申し込み期限は 2023年12月31日までです。

なお、YouTube Premiumは無料期間終了後は自動で課金になりますが、有料の場合はドコモから加入すると利用料金(税抜 1,073円/月)の20%分(215ポイント)dポイントで還元されます。
詳細は下記↓関連記事を参照してください。

関連記事

この記事ではドコモから動画や音楽配信などのサブスクに申し込むメリットを説明します。ドコモで加入できる動画や音楽配信サービス(サブスク)が拡大!Netflix(ネットフリックス)、YouTube Premium、Spotify Pr[…]

ドコモで動画や音楽配信サービスに加入するとdポイント還元!他にはどんなメリットがある?

オンラインショップ限定在庫がなくなり次第終了
先着オリジナル ストラップホルダーがもらえる!」

実施期間:2023年5月11日 ~ なくなり次第終了

機種のみ(白ロム)購入も対象です。

ストラップホルダーの形状

au

■ auの価格
Google Pixel 7a
63,890円
24回払いなら初回のみ2,664円、2,662円×23回

スマホトクするプログラム」(端末購入補助サービス 残価設定型24回払いで要端末返却)を利用した場合は
13~25ヶ月目までに機種を返却した場合:31,970円(1,390円×23回)

Coral(コーラル)カラーは直営店オンラインショップで購入できます。在庫がなくなり次第終了です。

auオンラインショップは送料無料です。

ちなみに、au PAY カード/au PAY ゴールドカードを持っている方はスマホトクするプログラムで購入した機種の分割支払金をau PAY カードで支払うと、分割支払金総額の最大5%のPontaポイントがもらえます。「スマホトクするボーナス」の特典です。

auの割引情報

※2023年5月11日時点の情報です。

機種変更
5,500円割引5G機種変更おトク割条件あり
沖縄県下のau取扱店は対象外です。

他社から乗り換え(MNP):
22,000円割引au Online Shop お得割
UQモバイル、povo2.0からの乗り換えも対象になります。
※2023年4月1日からau Online Shop お得割は「スマホミニプラン 4G/5G」に加入の場合対象外になりました。

新規
11,000円割引au Online Shop お得割
22歳以下の新規契約22,000円割引2022年12月1日時点で22歳以下の方が対象)
※2023年4月1日からau Online Shop お得割は「スマホミニプラン 4G/5G」に加入の場合対象外になりました。

乗り換えでスマホデビュー
22,000円割引3Gとりかえ割(スマホ)
オンラインショップでの購入は対象外です。沖縄県下au取扱店では内容が異なります。

● 「5G機種変更おトク割」の適用条件

機種変更と同時に
使い放題MAX 5G
使い放題MAX 5G Netflixパック(P)
使い放題MAX 5G Nexflixパック
使い放題MAX 5G DAZNパック
使い放題MAX 5G テレビパック
使い放題MAX 5G with Amazonプライム
使い放題MAX 5G ALL STARパック
または、受付終了のデータMAX 5Gシリーズ
いずれかのプランに加入(加入中)故障紛失サポート with Cloudに加入(継続)すると対象になります。
auのプラン一覧を見る ⇒

直近にauで購入した機種を12ヵ月目以上使用していると特典を利用できます。

auのキャンペーン

在庫がなくなり次第終了赤のエンタメパック

数量限定販売のCoral(コーラル)カラーを購入すると、YouTube Premiumが12ヵ月無料になるコードが付いてきます。既存ユーザーも延長して使えます。申し込み期限は 2023年12月31日までです。無料期間終了後は自動で課金になります。

auでは「赤のエンタメパック」を直営店オンラインショップで購入できます。
参考:KDDI・沖縄セルラー 直営店 | au


初夏のau Online Shop限定キャンペーン
「対象機種への機種変更で1,000Pontaポイントプレゼント!」

実施期間:2023年4月28日 ~ 5月31日まで

オンラインショップ限定機種変更が対象!
使い放題MAX 5Gのいずれか、データMAX 5Gのいずれかに加入or加入中
6月30日(金)までに開通手続きをすると、
Pontaポイントが1,000ポイントもらえます。

関連記事

※以下のキャンペーンは終了しました。5G機種変更おトク割 GWお買い得フェア対象機種への機種変更で1,000Pontaポイントプレゼント5G機種変更おトク割 新しいGalaxyがいきなりおトク※以下のキャンペーンは開催中です。au[…]

auで機種変更がお得!ゴールデンウィークお買い得フェア開催

ソフトバンク

■ ソフトバンクの価格
Google Pixel 7a
79,920円
24回払いなら3,330円×24回

新トクするサポート」(端末購入補助サービス 48回払いで購入&要端末返却)を利用した場合は
25ヵ月目に機種を返却した場合:22,008円(1~24回:917円)
分割代金の25~48回は2,413円/月になります。

Coral(コーラル)カラーはオンラインショップ限定販売で、在庫がなくなり次第終了します。

ソフトバンクオンラインショップは送料代引き手数料無料です。
自宅受け取りなら事務手数料も無料になります。

ソフトバンクの割引情報

※2023年5月11日時点の情報です。

5~22歳以下なら機種割引
スマホおトク割」でどの手続きでも10,080円割引
新規契約、他社から乗り換え、番号移行ならオンラインショップの「U22 web割(11,904円割引)」追加で21,984円割引で購入できます。
関連記事:22歳以下なら機種割引!ソフトバンクの「スマホおトク割」「U22 web割」

・他社から乗り換え(MNP):
オンラインショップでデータプランメリハリ無制限(メリハリ無制限)に加入+自宅で受け取りで購入するとweb割適用で21,984円割引

ソフトバンクのキャンペーン

オンラインショップ限定在庫がなくなり次第終了
赤のエンタメパック

数量限定販売のCoral(コーラル)カラーを購入すると、YouTube Premiumが12ヵ月無料になるコードが付いてきます。既存ユーザーも延長して使えます。申し込み期限は 2023年12月31日までです。無料期間終了後は自動で課金になります。


Google Pixel 7a 購入特典 PayPayポイント最大15,000円相当が当たる!

実施期間:2023年5月11日 ~ 終了日未定

キャンペーンページでガチャに挑戦すると、PayPayポイント15,000 円相当、12,000円相当、8,000円相当、5,000円相当のいずれかが当たる!
ソフトバンクでGoogle Pixel 7aを購入し、SMSに届いた当選フォームに IMEI 番号を登録すると対象になります。

機能の比較

Google Pixel 7aはPixel 7とPixel 6aの中間と言った感じです。

Googleストアの価格では
Pixel 7a:62,700円
Pixel 7(128GB):82,500円(7aよりも19,800円高い)
Pixel 6a:53,900円(7aよりも8,800円安い)
です。
ドコモではPixel 7aしか販売していませんが、他の機種と値段を比較して検討すると良さそうです。

Pixel 7aの特徴をざっくり言うと、
大きさはPixel 6aとほぼ同じだが、15.5g重い。
・プロセッサはPixel 7/7 Proと同じGoogle Tensor G2搭載。
・Tensor G2、Titan M2Google Oneの組み込みVPNでセキュリティ性能強化。OSアップデートは前機種同様に最低5年間可能です。
・広角カメラは1/1.73インチのセンサーと約6,400万画素で暗所撮影に強い。ただし、LDAFセンサーは付いていません。
といった感じです。

大きさの比較図

Pixel 7aの仕様詳細は下記の表で確認してください。参考にPixel 6aとPixel 7の仕様も記載します。

Google Pixel 7aの仕様詳細
■ 仕様
 Google Pixel 7aGoogle Pixel 7Google Pixel 6a
カラーCoral
Sea
Charcoal
Snow
Lemongrass(128GBのみ)
Snow(128GBのみ)
Obsidian
Sage
Chalk
Charcoal
素材高温で成形された3D複合素材カバーガラスとテキスチャ加工の合金製フレームおよびカメラバイザー
Corning Gorilla Glass 3 のカバーガラス
ふちなし、マット仕上げアルミニウム製フレーム
Corning Gorilla Glass Victusの前面と背面
100% リサイクル素材を使用
高温成形された3D合成素材とテキスチャ加工の合金製フレーム
Corning Gorilla Glass 3 のカバーガラス
サイズ152.0×72.9×9.0mm160.5×73.2×8.7 mm152.2×71.8×8.9mm
重量193.5g197g178g
ディスプレイサイズ6.1インチ
FHD+(1,080 x 2,400)
OLED
6.3インチ
FHD+(1,080 x 2,400)
OLED
6.1インチ
FHD+(1,080 x 2,400)
OLED
輝度高輝度モード最大輝度 1,000 ニト(HDR)、1,400 ニト(ピーク輝度)高輝度モード
スムーズ ディスプレイ最大90Hz対応最大90Hz対応最大60Hz対応
バッテリー容量標準 4,385 mAh
急速充電:最大18W
ワイヤレス充電
標準 4,355 mAh
急速充電:最大21W
急速ワイヤレス充電、バッテリー シェア可
標準 4,410 mAh
急速充電:最大18W
RAM8GB8GB6GB
ストレージ128GB128GB、256GB128GB
外部メモリ
プロセッサGoogle Tensor G2
Titan M2 セキュリティ コプロセッサ
Google Tensor G2
Titan M2 セキュリティ コプロセッサ
Google Tensor
Titan M2 セキュリティ コプロセッサ
OSAndroid 13
最低 5 年間のセキュリティ アップデート
Android 13
最低 5 年間のセキュリティ アップデート
Android 12
最低 5 年間のセキュリティ アップデート
セキュリティGoogle One VPNGoogle One VPN
背面カメラ広角カメラ:
約6,400万画素 f/1.89
超解像ズーム最大8倍
光学式および電子式手ぶれ補正機能
イメージ センサーのサイズ 1/1.73 インチ

ウルトラワイド カメラ:
約1,300万画素 f/2.2
画角 120度

デュアル ピクセル位相差検出式オートフォーカス

広角カメラ:
約5,000万画素 f/1.85
超解像ズーム最大8倍
光学式および電子式手ぶれ補正機能
イメージ センサーのサイズ 1/1.31 インチ

ウルトラワイド カメラ:
約1,200万画素 f/2.2
画角 114度

LDAF センサー

広角カメラ:
約1,220万画素 f/1.7
超解像ズーム最大7倍
光学式および電子式手ぶれ補正機能
イメージ センサーのサイズ 1/2.55 インチ

ウルトラワイド カメラ:
約1,200万画素 f/2.2
画角 114度

デュアル ピクセル位相差検出式オートフォーカス

サブカメラ約1,300万画素 f/2.2約1,080万画素 f/2.2約800万画素 f/2.0
カメラ機能消しゴムマジック
モーション モード(長時間露光)
ボケ補正
リアルトーン
顔フォーカス
パノラマ
手動によるホワイト バランス設定
ロックされたフォルダ
夜景モード
トップショット
ポートレート モード
ポートレート ライト
超解像ズーム
モーション オートフォーカス
「よく撮影する人」機能
デュアル露出補正
Live HDR+
消しゴムマジック
モーション モード(長時間露光)
ボケ補正
リアルトーン
顔フォーカス
パノラマ
手動によるホワイト バランス設定
ロックされたフォルダ
夜景モード
トップショット
ポートレート モード
ポートレート ライト
超解像ズーム
モーション オートフォーカス
「よく撮影する人」機能
デュアル露出補正
Live HDR+
消しゴムマジック
リアルトーン
顔フォーカス
パノラマ
手動によるホワイト バランス調整
ロックされたフォルダ
夜景モード
トップショット
ポートレート モード
ポートレート ライト
超解像ズーム
モーション オートフォーカス
「よく撮影する人」機能
デュアル露出補正
Live HDR+
シネマティック撮影 
動画背面カメラ:
4K動画撮影(30FPS、60FPS)
1080p動画撮影(30FPS、60FPS)
前面カメラ:
4K 動画撮影(30 FPS)

シネマティック撮影
スローモーション動画に対応: 最大 240 FPS
4K タイムラプスと手ぶれ補正
天体写真のタイムラプス
光学式手ぶれ補正機能
動画手ぶれ補正
4K シネマティック撮影動画手ぶれ補正
4K 動画手ぶれ補正(固定)
1080p 動画手ぶれ補正(アクティブ)
デジタルズーム最大 5 倍
動画形式:HEVC(H.265)とAVC(H.264)

オーディオ:
ステレオ録音
音声拡張
ウィンドノイズ低減
マイク x 2

背面カメラ:
4K動画撮影(30FPS、60FPS)
1080p動画撮影(30FPS、60FPS)
前面カメラ:
4K 動画撮影(30 FPS、60 FPS)

10 ビット HDR 動画
シネマティックぼかし
シネマティック撮影
スローモーション動画に対応: 最大 240 FPS
4K タイムラプスと手ぶれ補正
天体写真のタイムラプス
光学式手ぶれ補正機能
動画手ぶれ補正
4K シネマティック撮影動画手ぶれ補正
4K 動画手ぶれ補正(固定)
1080p 動画手ぶれ補正(アクティブ)
デジタルズーム最大 7 倍
動画形式:HEVC(H.265)とAVC(H.264)

オーディオ:
ステレオ録音
音声拡張
ウィンドノイズ低減
音声ズーム
マイク x 3

背面カメラ:
4K動画撮影(30FPS、60FPS)
1080p動画撮影(30FPS、60FPS)
前面カメラ:
1080p 動画撮影(30 FPS)

シネマティック撮影
スローモーション動画に対応:最大240FPS
4Kタイムラプスと手ぶれ補正
天体写真のタイムラプス
光学式手ぶれ補正機能
動画手ぶれ補正
4Kシネマティック撮影動画手ぶれ補正
4K動画手ぶれ補正(固定)
1080p動画手ぶれ補正(アクティブ)
デジタルズーム最大5倍
動画形式:HEVC(H.265)とAVC(H.264)

オーディオ:
ステレオ録音
音声拡張
ウィンドノイズ低減
マイク x 2

ポートUSB Type-C 3.2 Gen 2USB Type-C 3.2 Gen 2USB Type-C 3.1 Gen 1
SIMnanoSIM x 1、eSIMnanoSIM x 1、eSIMnanoSIM x 1、eSIM
最大通信速度docomo:
受信時最大:5G 3Gbps/4G(LTE) 1.4Gbps
送信時最大:5G 218Mbps/4G(LTE) 75Mbps
au:
受信最大4.0Gbps/送信最大218Mbps
Softbank:
測定中
au:
受信時最大4.2Gbps/送信時最大218Mbps
Softbank:
受信時最大2.1Gbps/送信時最大113Mbps
au:
受信時最大2.7Gbps/送信時最大218Mbps
Softbank:
受信時最大2.5Gbps/送信時最大159Mbps
接続性と位置情報Wi-Fi 6E(802.11ax): 2.4 GHz + 5 GHz + 6 GHz、HE80、MIMO
Bluetoothv5.3、LE、BT ダイバーシティ対応
NFC
Google Cast
デュアルバンド GNSS
GPS、GLONASS、Galileo、QZSS、BeiDou
Wi-Fi 6(802.11ax): 2.4 GHz + 5 GHz、HE160、MIMO
Bluetooth v5.2 対応およびデュアル アンテナ(信号品質と接続の強化)
NFC
Google Cast
デュアルバンド GNSS
GPS、GLONASS、Galileo、QZSS、BeiDou
Wi-Fi6(802.11ax)および6E(6GHz)、MIMO
GooglePixel6aはWi-Fi6E対応です(Wi-Fi6Eは日本では使用できません)
Bluetoothv5.2対応およびデュアルアンテナ(信号品質と接続の強化)
NFC
GoogleCast
GPS,GLONASS,Galileo,QZSS,BeiDou
防水・防塵IP67準拠IP68準拠IP67準拠
生体認証指紋/顔指紋/顔指紋
イヤフォンジャック

なお、Pixel 7/Pixel 7 Proの詳細は下記↓の関連記事に記載しているので、参考にしてください。

関連記事

Google Pixel 7/Google Pixel 7 Proが2022年10月13日(木)に発売!そこでこの記事ではGoogle Pixel 7シリーズの各社の取り扱い状況や価格、モデルの違いなどを比較してみました。注意点も[…]

Google Pixel 7/Proどこで購入する?価格と機能を比較してみた。

それでは、楽しいスマホライフを~

Google Pixel 7aどこで購入する?価格と機能を比較してみた。
最新情報をチェックしよう!