スマホの料金・プラン・機種の総合情報サイト「スマギア」

auの「スマホトクするプログラム」は買い替え不要!スマホを返却するだけ

  • 本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
auの「スマホトクするプログラム」は買い替え不要!スマホを返却するだけ

出典:スマホトクするプログラム/スマホトクするボーナス | スマートフォン・携帯電話 | au

どなたでも利用可能!

auの「スマホトクするプログラム」とは端末購入補助サービスです。2年でスマホを買い替える方、月々の負担を減らしたい方にメリットがあります。

返却が必須にはなりますが、どのくらいお得になるかというと、例えば2022年9月16日時点ではiPhone 14 128GB約48%割引で購入できます。

他社から乗り換える場合など、対象者は割引になる「au Online Shop お得割」、

5G機種変更おトク割」などの割引サービスとの併用も可能です。

スマホトクするプログラムは「かえトクプログラム」の後継サービスで、違いは新機種への買い替えが不要になりました。

ここではこの「スマホトクするプログラム」の内容を分かりやすく解説します!

※スマホを「スマホトクするプログラム」で購入した月を1ヵ月目として説明します。

※表示金額は記載がない限りすべて税込みです。

「スマホトクするプログラム」の概要・特徴

まずは「スマホトクするプログラム」の要点を挙げると

・購入時は24回払いプログラムに加入
・13ヵ月目~47ヶ目までにスマホを返却すると残金の支払いが免除される
25ヵ月目(2年後)に利用するのが最もお得
・返却時に査定条件を満たさない場合は故障時利用料がかかる
Pontaポイントが使える
・新しい機種の買い替えは不要
au回線を契約しなくても利用できる
使い続けることも可能
・auユーザー以外も利用できる

となります。

「スマホトクするプログラム」の仕組みを簡単に言うと、残価設定型の分割払いです。購入機種の2年後の買い取り価格を24回目の支払分に残価(割引額)として設定し、その残価の支払いを免除とするシステムです。免除される金額は機種によって異なります

そのため、24回払い以外を指定すると加入できません。利用料は無料です。

au回線を持っていない方も利用できますが、未成年者、法人契約は対象外です。

au回線解約後もプログラムを継続できます。

25ヵ月目(2年後)に端末を返却する場合

25ヵ月目に端末を返却する場合の支払いイメージ

図中「当社」とはauのことです。

残価は24回目の支払に充てられ、機種代から残価を引いた額を23回に分けて支払います。

25ヵ月目に返却する端末が回収・査定条件を満たし、端末を返却できれば、24回目の支払は免除されます。

返却は13ヵ月目から可能ですが、24カ月以前に返却しても23回分までは支払いが必要です。なので、13ヵ月目~25ヶ目までに返却した場合はいつ返却しても得する金額は変わりません

端末を返却し忘れたらどうなるの?

2年後までに返却!とは言いますが、2年後となると、うっかり返却するのを忘れてしまうのでは?と心配になりますよね。

そんなことがないように、最終回支払分(24回目の残価)の取り扱いについては事前にauからau IDに紐づくEメールアドレス宛にメールが届くそうです。

また、全額支払うことにはなりますが、使い続けることも可能です。絶対に返却が必要なわけではないので、その点について次に説明します。

25ヵ月目に返却しない場合

25ヵ月目に返却しない場合の支払いイメージ

25ヵ月目に「スマホトクするプログラム」を利用しない(返却しない)場合は、支払い回数が自動で47回まで延長されます。24回目の残価が24回に分割され、24回目~47回目分に割り当てられます。47回に延長する際は再審査があります。

24回目の残価は一括払いすることも可能です。
ただし、一括払いすると「スマホトクするボーナス(スマホトクするプログラムで購入するスマホ代をau Payカードで支払うと0.5%、au PAY ゴールドカードでは3%分のPontaポイントがもらえるサービス)」は対象外になります。

25ヵ月目以降も返却をすれば、返却以降の支払は免除されます。25ヵ月目以降は返却が早いほど得することになります。

このようにプログラムは13ヵ月目~47ヶ目まで利用できますが、25ヵ月目に利用するのが最もお得、ということになります。

端末を返却せずに使い続けることも可能

前述の通り、47回目まで払うか、残価を一括払いして完済すれば、その後は使い続けることも下取りに出すことも可能です。

Pontaポイントが使える

Pontaポイントを月々の支払いに充当することができます。
ただし、残金を一括払いする場合には利用できません。

故障や破損がある端末はどうなるの?

返却の際に故障や破損がある端末は「故障時利用料」を支払えば返却可能です。

故障時利用料:最大22,000円(不課税)
Android向け「故障紛失サポート」に加入している場合:2,200円(不課税)

ただし、分割残金が「故障時利用料」以下だとプログラム対象外になります。

また、故障や破損の程度によってはプログラムを利用できない場合があります。

「故障紛失サポート」の値段や補償内容は下記を参照してください。
参考:故障紛失サポート | サービス・機能 |au

注意点

23回目以前の負担は通常の48回払いより増える

「スマホトクするプログラム」は47回まで分割払いを延長することができますが、月々の負担は通常の分割払いとは異なります。

例えばiPhone 13 Pro 128GB(143,040円)で説明すると、
通常の48回払いで購入した場合の支払額は 2,980円×48回 ですが、
「スマホトクするプログラム」を利用した場合は 3,360円×23回+2,740円×24回 になります。

通常の24回払い5,960円×24回
通常の36回払い初回3,985円+3,973円×35回
よりも負担は軽減されますが、返却を予定していない場合は注意してください。

返却する際は下取り価格に注意!

24回目に設定される残価は2年後の下取り価格を想定して設定されていますが、場合によっては下取り価格のほうが得する可能性があります。特に25ヵ月目以降は注意してください。

端末が故障している場合は利用可能な期間が短くなる場合がある

故障や破損がある端末は故障時利用料を支払えば返却できますが、分割残金が故障時利用料(最大22,000円)以下の場合はプログラム対象外になるので、プログラムを利用できる期間が短くなります。

例えばiPhone 13 Pro 128GBで説明すると、25ヵ月目以降の支払は2,740円なので
故障時利用料が22,000円の場合は
2,740円×8回 = 21,920円で故障時利用料以下になります。
なので、9ヵ月前までしかプログラムを利用できない、ということになります。

対象機種

※2023年10月5日時点

iPhone

iPhone 15 Pro
iPhone 15 Pro Max
iPhone 15
iPhone 15 Plus
iPhone 14 Pro
iPhone 14 Pro Max
iPhone 14
iPhone 14 Plus
iPhone SE(第3世代)
iPhone 13 Pro Max
iPhone 13 Pro
iPhone 13
iPhone 13 mini
iPhone 12 Pro Max
iPhone 12 Pro
iPhone 12
iPhone 12 mini
iPhone SE(第2世代)
iPhone 11
iPhone 11 Pro
iPhone 11 Pro Max
iPhone XR
iPhone XS
iPhone XS Max
iPhone 8

Android

AQUOS sense8 SHG11
AQUOS sense7 SHG10
AQUOS wish2 SHG08
AQUOS sense6s SHG07
AQUOS wish SHG06
AQUOS sense6 SHG05
AQUOS zero6 SHG04
AQUOS sense5G SHG03
AQUOS zero5G basic DX SHG02
AQOUS R5G SHG01
AQUOS sense2 かんたん
AQUOS sense3 basic SHV48
AQUOS zero2 SHV47
AQUOS sense3 plus サウンド SHV46
AQUOS sense3 SHV45
AQUOS sense2 SHV43

arrows We FCG01

BASIO active
BASIO4
BASIO3

Galaxy Z Flip5 SCG23
Galaxy Z Fold5 SCG22
Galaxy A54 5G SCG21
Galaxy S23 SCG19
Galaxy S23 Ultra SCG20
Galaxy A23 5G SCG18
Galaxy Z Fold4 SCG16
Galaxy Z Flip4 SCG17
Galaxy A53 5G SCG15
Galaxy S22 Ultra SCG14
Galaxy S22 SCG13
Galaxy Z Flip3 5G SCG12
Galaxy Z Fold3 5G SCG11
Galaxy S21+ 5G SCG10
Galaxy S21 5G SCG09
Galaxy A32 5G SCG08
Galaxy A51 5G SCG07
Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06
Galaxy Z Fold2 5G SCG05
Galaxy Z Flip 5G SCG04
Galaxy S20 Ultra 5G SCG03
Galaxy S20+ 5G SCG02
Galaxy S20 5G SCG01
Galaxy A21 シンプル SCV49
Galaxy A41 SCV48
Galaxy Z Flip SCV47
Galaxy A20 SCV46
Galaxy Note 10+ SCV45
Galaxy A30 SCV43
Galaxy S10 SCV41

Google Pixel 8 Pro
Google Pixel 8
Google Pixel Fold
Google Pixel 7a
Google Pixel 7
Google Pixel 7 Pro
Google Pixel 6a
Google Pixel 6
Google Pixel 5

GRATINA KYV48

HUAWEI P30 lite Premium HWV33

LG it LGV36

Mi 10 Lite 5G XIG01

OPPO Reno7 A OPG04
OPPO Find X3 Pro OPG03
OPPO A54 5G OPG02
OPPO Find X2 Pro OPG01

Redmi 12 5G XIG03
Redmi Note 10 JE XIG02

TORQUE G06 KYG03
TORQUE 5G KYG01
TORQUE 5G Coleman LIMITED KYG01
TORQUE G04

URBANO V04

Xperia 5 V SOG12
Xperia 10 V SOG11
Xperia 1 V SOG10
Xperia 5 IV SOG09
Xperia 10 IV SOG07
Xperia Ace III SOG08
Xperia 1 IV SOG06
Xperia 5 III SOG05
Xperia 10 III SOG04
Xperia 1 III SOG03
Xperia 5 II SOG02
Xperia 1 II SOG01
Xperia 10 II SOV43
Xperia8 SOV42
Xperia5 SOV41
Xperia1 SOV40

ZTE a1 ZTG01

タブレット

■iPad
iPad(第10世代)
iPad(第9世代)
iPad mini(第6世代)
iPad Air(第5世代)
12.9インチiPad Pro(第6世代)
11インチiPad Pro(第4世代)

■タブレット
Lenovo Tab P11 5G LET01
Galaxy Tab S9 FE+ 5G SCT22

Apple Watch

Apple Watch Series 9
Apple Watch Ultra 2
Apple Watch SE(第2世代)※2023年モデル

スマートウォッチ

Google Pixel Watch 2
Galaxy Watch6

※対象機種は都度変更されるので、最新情報は下記リンク先にて確認してください。
参考:スマホトクするプログラム/スマホトクするボーナス | スマートフォン・携帯電話 | au

※販売店(オンラインショップを含む)によって取り扱い機種や値段、在庫状況は異なるので、上記に記載している機種でも販売していない場合があります。

auの「スマホトクするプログラム」は買い替え不要!スマホを返却するだけ
最新情報をチェックしよう!