出典:バーチャル渋谷 au 5G ハロウィーンフェス2021
※イベントは2021年10月31日で終了しました。

「バーチャル渋谷 au 5G ハロウィーンフェス 2021 ~ FUN FOR GOOD ~」
2021年10月16日(土)~10月31日(日)まで開催!
自宅に居ながらライブやアート展示、トークイベントなどを発信・体験できる渋谷区公認の配信プラットフォーム「バーチャル渋谷」にてハロウィンイベントが今年も開催されます!
音楽あり!トークあり!プレゼントあり!自宅に居ながらハロウィンが楽しめますよ。
イベントに参加するにはcluster(クラスター)の無料アカウント作成と無料アプリのインストール(スマートフォン、PC 、VRゴーグル)が必要です。イベントが始まる前に準備しましょう!
「バーチャル渋谷 au 5G ハロウィーンフェス」はこちらから↓
※イベントは終了しました。
ライブイベント
記載の内容は10月12日時点の情報です。
入場無料!
スクランブル交差点の特設ステージや、地下のライブ会場でイベントが開催されます。
劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア VIRTUAL MEETING in バーチャル渋谷
10月16日(土)18:00~
「劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア」の公開を記念して、SAO全世界同時ファンミーティング開催!
第一部 18:00~18:45「CAST TALK」
第一部 18:45~19:15「劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア」バーチャルヒット祈願
第二部 19:30~20:15「PRODUCER TALK」
第三部 20:30~21:00『ソードアート・オンライン』DJイベント「SWORD NIGHT」
povo Presents「Creepy Nuts」バーチャルLIVE
10月24日(日)17:00~、リピート配信19:00~、リピート配信21:00~
au 5G Presents「MY FIRST STORY」バーチャルLIVE
10月26日(火)18:00~、リピート配信20:00~、リピート配信22:00~
JOYSOUND Presents「Machico」新感覚ひとりバーチャルカラオケLIVE
10月28日(木)19:00~
コミックス「名探偵コナン」100巻発売記念 江戸川コナン×安室透 スペシャルトーク in バーチャル渋谷
10月30日(土)19:30~
au 5G Presents「新しい学校のリーダーズ」バーチャルLIVE
10月31日(日)15:00~、リピート配信18:00~、リピート配信19:30~
バーチャル渋谷の外で開催されるイベント
ポストパンデミック・ハロウィーン会議 @SUPER DOMMUNE
10月17日(日)20:00~
配信チャンネル: SUPER DOMMUNE
Z世代トークライブ第一弾。
「ソーシャルディスタンシングの先にある渋谷の全く新しいハロウィーンを考える」をテーマとしたトークプログラムが開催されます。
予定出演者:世良マリカ、なみちえ、ダースレイダー、宇川直宏
最新情報は渋谷5Gエンターテイメントプロジェクトの公式Twitterで確認してください。
Adobe MAX
10月27日(水)、28日(木)10:00~
世界最大規模のオンラインクリエイティブイベント
業界をリードするクリエイターによる400を超えるセッションが開催されます。
メインステージスピーカー:渡辺 直美、佐藤 可士和、林 響太朗、AMIAYA、あさぎーにょ、上野 学、古塔 つみ、目黒 ケイ、桑島 智輝
無料開催。参加登録とAdobe IDが必要です。
参加登録、詳細は「Adobe MAX 2021」で確認してください。
開催コンテンツ
期間中、いつでも楽しめるコンテンツです。
渋谷5Gエンターテイメントプロジェクトの公式Twitter アカウントをフォローし、各条件をクリアするとプレゼントがもらえます!
各プレゼントの応募方法、詳細は「アトラクション|バーチャル渋谷 au 5G ハロウィーンフェス2021」の各詳細ページで確認してください。
コナンからの挑戦状
10月16日(土)、21日(木)、26日(火)に謎解きを公開!謎が解けた人には抽選で名探偵コナンの豪華賞品が当たります!
アインクラッドを探せ
毎日1時間だけ出現する巨大浮遊城《アインクラッド》の写真を撮ってTwitterに投稿すると、抽選で「ソードアート・オンライン 閃光のタッチ&ボールペン」が当たります!
アイドルマスター スターリットシーズン フォトコレクション #スタマスフォトコレクション
アイドルマスターのシリーズ最新作発売を記念し、ハロウィン衣装のアイドルたちが公園通りエリア(MODIエリア)に登場!
彼女たちの写真を撮ってTwitterに投稿すると、抽選で「アイドルマスター スターリットシーズン」の豪華賞品が当たります!
バーチャル渋谷ゲームセンター
ゲームは「迷宮ハロウィーン」と「Trick or Shooting」の2種類。
各ゲームでトップスコアを出してTwitterに投稿すると、「Amazonギフト券5000円分」 がもらえます!
FINDING BANKSY展
バーチャル渋谷内のどこかに散りばめられた「#FINDINGBANKSY展」のポスター 3つ見つけてTwitterに投稿すると、12月11日に開催される「FINDINGBANKSY展 天才か反逆者か」の先行内覧会の招待券が当たります!
Vハロコス 仮装コンテスト
バーチャル渋ハロの仮装コンテスト開催!AVATARIUM(全身スキャナー撮影)やVRoid Studioでオリジナルアバターを作成して参加しよう!
受賞すると豪華賞品がもらえます!
オフィシャルショップ
「バーチャル渋谷」や特設サイトでしか買えない期間限定グッズを販売。
販売収益は全額渋谷区に寄付され、渋谷の街づくりに貢献できます。
参加方法
「ハロウィーンフェス」を楽しむにはスマホもしくはパソコンにclusterのアプリをダウンロード(無料)+clusterのアカウントを作成します。
「バーチャル渋谷」には「スクランブル交差点エリア」と「公園通りエリア」の2エリアがあり、ワープゾーンから行き来するなど移動操作をして楽しみます。そのため、事前に操作に慣れておくことをおススメします。
イベント直前に設定するのではなく、余裕をもって準備しましょう!
パソコンの場合はゲーミングPCレベルのパソコンを推奨しているので、お持ちでない方にはスマホでの視聴がおススメです。
スマホで視聴する場合はデータ容量をかなり消費するので注意してください。Wi-Fiにつないで使用することをおススメします。
推奨環境
■ スマートフォン
iOS:iOS 13.0 以降 iPhone 8以上、iPhone X以上だと操作がスムーズです。
Android:Android 9.0 以降 Google Pixe相当l以上、メモリ2GB以上、Chromebookは動作対象外、Google Pixel 3同等以上だと操作がスムーズです。
■ パソコン
Windows:Windows10 64bit
Mac:macOS10.13 High Sierra以降
上記以外のOSで起動する場合でも正常な動作は保証されていません。
WebブラウザはGoogle Chrome(Windows, Android)、Safari(macOS, iOS)
Windows最低動作環境
CPU:Intel Core i5-4590 / AMD FX 8350 以上
メモリ:8GB 以上
グラフィックス:Intel HD Graphics 540 以上
ストレージ空き容量:最低 2GB 以上
利用状況によってはさらに必要な場合があります。
Mac最低動作環境
MacBook Pro 13インチ 2016年モデル以上
CPU:Intel Core i5 以上
メモリ:8GB 以上
グラフィックス:Intel HD Graphics 540 以上
ストレージ空き容量:最低 2GB 以上
利用状況によってはさらに必要な場合があります。
■ VRデバイス
Oculus Rift、Oculus Rift S、HTC VIVE、HTC VIVE Pro
パソコン
VR Readyのパフォーマンス要件を満たすPCを推奨
CPU:Intel Core i5-4590 / AMD FX 8350 以上
メモリ:8GB 以上
グラフィックボード:NVIDIA GTX 970 / AMD R9 290 以上
ストレージ空き容量:最低 2GB 以上
設定方法
1. clusterアカウントを作成
イベントページの画面右上にある「ログイン/新規登録」からアカウントを作成。
Twitter、Facebook、Googleいずれかのアカウントが必要です。
2. アプリをダウンロード
視聴するデバイス用のclusterアプリをインストールします。
■ スマートフォン
iOSはこちら ⇒
Androidはこちら ⇒
■ パソコン
パソコン用アプリはこちら ⇒
■ VRデバイス
SteamVR(無料)をインストールします。
アプリをインストールしたらcluster(クラスター)を使えるか確認しましょう。
イベント前の確認はこちら ⇒
操作方法は下記↓を参考にしてください。
clusterの使い方/how-to-use-cluster – Speaker Deck
https://speakerdeck.com/clustervr/how-to-use-cluster
3. イベントに参加
イベントページの画面下部にある「会場に入る」ボタンをクリック!
4. あとは楽しむだけ!
動き回り過ぎて、見たいものを見過ごさないよう注意!してくださいね。
それでは!
出典:渋谷5Gエンターテイメントプロジェクト #Shibuya5G■イベント情報「バーチャル渋谷 au 5G シブハル祭 2022」開催● auじぶん銀行 Presents VIRTUAL MUSIC LIVE in バー[…]