※2023年7月3日にキャンペーン名称と内容が変更されました。

auでは対象料金プランに加入で、Amazonプライムを1年間無料で使える「5Gプランもっと×2 ワクワクキャンペーン」を開催しています。
このキャンペーンはAmazonプライムがセットになっていない使い放題MAX 5GプランでAmazonプライムが試せるのです!
Amazonプライムはアマゾンで直接申し込むと30日間無料で使えますが、30日間だけでは沢山あるサービスを使いこなせない!といった方はこの機会をお見逃しなく。すでにプライム会員の方も会員期間を延長できますよ。
さらに今回の特典はえらべるギフトプレゼント付き!「Amazonギフトカード2,000円分」または「Amazon Music Unlimited 4ヵ月無料体験クーポン」ももらえます。
各特典を利用するには専用ページから申し込みが必要です。
「5Gプランもっと×2 ワクワクキャンペーン」概要
対象プランを使っている方が専用ページから申し込むと、Amazonプライムギフトコード1年分がもらえます。すでにプライム会員の方もギフトコードをアカウントに登録すると会員期間を1年延長できます。
さらに、ギフトコードを登録すると、えらべるギフト「Amazonギフトカード2,000円分」または「Amazon Music Unlimited 個人プラン(月間)4カ月無料体験クーポン」のいずれかがもらえます。Amazon Music Unlimitedの無料体験は初めて使う方が対象です。
キャンペーン対象プラン
- 使い放題MAX 5G(7,238円/月 セットサービスなし)
- 使い放題MAX 5G DAZNパック(9,768円/月 DAZN(ダゾーン)が見放題)
- 使い放題MAX 5G テレビパック(9,108円/月 TELASA、Paravi、FODプレミアムが見放題)
※ParaviはU-NEXT(Paraviベーシックプラン ドラマ・バラエティパック専用)が利用できます。
新規や乗り換え、プラン変更、既存ユーザーのいずれの手続きでも上記対象プランを使っていれば対象になります。
スマホ購入と一緒にプラン加入を検討している方はオンラインショップへ。auオンラインショップはこちらから ⇒
ただし、「5Gプランもっと×2 ワクワクキャンペーン」は「5Gプランもっとワクワクキャンペーン」や「au応援割(U30)」などでAmazonプライムの特典を利用したことがある方は対象外です。
キャンペーン期間
2023年7月3日 ~ 終了日未定
注意点
自動更新について
Amazonプライム会員、Amazon Music Unlimitedはギフトコードやクーポンの期限が過ぎると自動で更新され、登録した支払い方法から次年度の会費が支払われます。
Amazonプライム会員を自動更新したくない場合は、終了3日前にお知らせメールを受け取るように設定、もしくは事前に自動更新を解除することができます。事前に解除しても、期間内は特典が使えますよ。設定方法は下記↓の関連記事に記載しているので、参考にしてください。
関連記事:auでAmazonプライムを使うならNetflixパックがお得!すでに会員の場合は期間延長!4Gでもお得!
Amazon Music Unlimitedは事前にAmazon Musicの設定で「会員資格の更新」を解除することが可能です。メールで知らせてくれる機能はありません。
Prime Student会員の方は使えない
AmazonプライムギフトコードはPrime Student会員のアカウントに登録できません。
申し込み方法
キャンペーンの申し込みはこちら↓
「5Gプランもっと×2 ワクワクキャンペーン」
ギフトコードはキャンペーン申し込み後に表示される画面からAmazonにログインして手続きをすると適用されます。
Amazonの会員登録をしていない場合は新しいアカウントを作成します。
「えらべるギフト」はギフトコードを適用のうえで2023年7月13日以降に送信されるSMSに記載の専用サイトから申し込みます。
auのAmazonプライム込みプラン
今回のキャンペーンでAmazonプライム1年間使ってみて、引き続き使いたい!方はプラン変更を検討してみてはいかがでしょうか。auのAmazonプライム込みのプランはとてもお得なプランです。プランは使えるサービスの数が多いほどお得なので、Amazonプライム以外のサービスも考慮してプランを選ぶことをおすすめします。
ちなみに、プラン変更で新しいプランが適用されるのは手続きの翌月からです。なので、お試し期間が終了する前月に手続きすると空白期間なく利用できます。スマホ購入時に併せてプラン変更する場合は当日から適用されます。機種変更+プラン変更はこちらから ⇒
auで現在加入できる、Amazonプライムが含まれるプランは以下のプランです。
使い放題MAX 5G with Amazonプライム
利用料金:8,008円/月
データ使い放題(テザリングは60GBまで)
今回のキャンペーン対象の使い放題MAX 5G(7,238円/月 テザリングは30GBまで)に
「TELASA(テラサ)(618円/月)」見放題と
「Amazonプライム(600円/月 学生は300円/月)」がセットになったプランです。
使い放題MAX 5Gでサービスを個別に契約する(計8,456円)場合と比較すると、TELASA(テラサ)が付くことで448円お得になります。テラサが不要な場合はAmazonプライム単独のほうが安いです。
プランは家族割プラス、auスマートバリュー、au PAY カードお支払い割が適用可能で、家族2人でauを使うだけで998円(1人分)お得になります。全ての割引を適用させると5,698円から利用でき、2,758円お得(448+1,100+1,100+110)となります。
使い放題MAX 5G Netflixパック(P)
利用料金:8,338円/月
データ使い放題(テザリングは60GBまで)
上記の「使い放題MAX 5G with Amazonプライム」に
「Netflix(ネットフリックス)」のベーシックプラン(990円/月)
が追加されたプランです。使い放題MAX 5G with Amazonプライムとの差額は330円です。
使い放題MAX 5Gでサービスを個別に契約した場合の合計は9,446円なので、1,108円お得になります。
割引を考慮すると、家族2人でauを使うだけで1,658円(1人分)お得になります。全ての割引を適用させると6,028円から利用でき、3,418円お得となります。
使い放題MAX 5G ALL STARパック2
利用料金:10,648円/月
データ使い放題(テザリングは80GBまで)
上記の「使い放題MAX 5G Netflixパック(P)」に
「Apple Music(1,080円/月 ※学生は580円/月)」
「YouTube Premium」(1,180円/月)
「DAZN(ダゾーン)」(3,700円/月)
「GeForce NOW Powered by au」(1,980円/月)
「ピッコマWEB 月額700円コース」(700円/月)
が追加されたプランです。使い放題MAX 5G Netflixパック(P)との差額は2,310円で、
使い放題MAX 5G/4G DAZNパック(9,768円/月)との差分は880円です。
使い放題MAX 5Gでサービスを個別に契約した場合の合計は10,848円なので、7,438円お得になります。
割引を考慮すると、家族2人でauを使うだけで7,988円(1人分)お得になります。全ての割引を適用させると8,338円から利用でき、9,748円お得となります。
※Amazonプライムが含まれるプランは2023年10月1日から99円値上げされます。データMAXよりお得!「使い放題MAX」auのNetflixプラン「使い放題MAX 5G Netflixパック(P)/使い放題MAX[…]