※2024年3月1日からサービス内容が変更され、名称は「UQ mobile→au移行プログラム」に変わりました。
UQモバイルからauに乗り換え(移行)を検討している方は必見!UQモバイルからauに乗り換えると1年間プラン料金が割引になる「UQ mobile→au移行プログラム」が利用できます!■ UQ mobile→au移行プログラ[…]
旧「UQモバイル→au番号移行プログラム」との差分は
・対象者の条件は「UQモバイルを6ヵ月以上使っている方」のみ
・移行翌月から1年間、最大2,640円/月 割引。マネ活プランでの割引も同額。
・家族割プラス、auスマートバリュー、au PAY カード お支払い割と併用可能。
・データ利用量合計3GB以下での割引は適用外。
です。auで加入する対象プランは変更ありません。
使い放題MAX 5Gで全ての割引が適用されると2,288円から利用できます。
なお、旧サービス「UQモバイル→au番号移行プログラム」は2024年2月29日で新規受付を終了しました。
以下↓に記載の内容は2024年2月29日までの内容です。
UQモバイルからauに移行を検討している方は必見!
UQモバイルからauに移行をすると1年間プラン料金が割引になる「UQモバイル→au移行プログラム」が2021年4月28日から値引き額が増額されました!
■ UQ→au乗りかえ特典
移行翌月から1年間、最大3,850円/月(税込)割引!
(auマネ活プラン各種は最大3,080円/月(税込)割引)
適用条件など詳細を記載するので、移行を検討している方は参考にしてくださいね。
また、乗り換え時はプラン料金だけでなく、端末もお得に購入できるので、お見逃しなく!
「UQモバイル→au移行プログラム」適用条件
以下全ての条件を満たすと対象になります。
①以下のいずれかに該当する方
・UQモバイルを365日以上使っている
・くりこしプラン +5G/トクトクプラン/ミニミニプランのいずれかのプランで「自宅セット割」が適用されている
「自宅セット割インターネットコース 先行キャンペーン」は対象外
②UQモバイルで使っている電話番号でauに移行する
③auの対象プランに加入する
■ 対象プラン
使い放題MAX 5G/使い放題MAX 4G
使い放題MAX 5G with Amazonプライム
使い放題MAX 5G Netflixパック/使い放題MAX 4G Netflixパック
使い放題MAX 5G Netflixパック(P)/使い放題MAX 4G Netflixパック(P)
使い放題MAX 5G DAZNパック/使い放題MAX 4G DAZNパック
使い放題MAX 5G ドラマ・バラエティパック/使い放題MAX 4G ドラマ・バラエティパックテレビパック
使い放題MAX 5G ALL STAR パック2
auマネ活プラン全種
残念ながらKDDIと沖縄セルラー間の乗り換え(MNP)は対象外です。
割引適用例
■ UQ→au乗りかえ特典
移行翌月から1年間、最大3,850円/月(税込)割引!
(auマネ活プラン各種は最大3,080円/月(税込)割引)
使い放題MAX 5G/4Gであれば、くりこしプランL +5G(税込3,828円/月)よりも安い利用料金で、1年間auを試すことができるんですね。
1回線につき1回利用できます。
この割引額3,850円ですが、通常auの使い放題プランでは下記の割引が使えます。
・auの光回線とスマホをセットで使うと割引になる「auスマートバリュー」(1,100円割引)
・家族でauを使うと割引になる「家族割プラス」(1,100円割引)
・データ使用料の月合計が3GB以下だと1,650円割引
つまり、「UQモバイル→au移行プログラム」は上記の割引を全て適用した金額で1年間利用できるようなんです。
1人で契約しても、auの光回線を使っていなくても、3GB以上使っても、3,278円から利用できるとはとってもお得ですね!
しかも、実際にデータ使用料の月合計が3GB以下(テザリングなどを含む)の場合は、上記金額から自動でさらに1,650円割引されます!
ただし、「auスマートバリュー」「家族割プラス」とは併用できません。auスマートバリュー、家族割プラスの割引額ほうが高い場合はauスマートバリュー、家族割プラスが適用されます。
スマホの利用料金の支払いをau PAY カードにすると割引になる「au PAY カードお支払い割」(110円または187円割引)は「UQモバイル→au移行プログラム」と併用できます。
障がいのある方が対象の「スマイルハート割引」(330円割引)も併用できますが、「au PAY カードお支払い割」とは併用できません。スマイルハート割引が優先適用されます。
なお、「au応援割(U30)(2022年5月31日受付終了)」「au U22夏割(2021年8月31日受付終了)」「auワイド学割(2021年5月31日受付終了)」のいずれかの割引が同時に適用される月は、「UQモバイル→au移行プログラム」の割引額は2,200円になります。これらの割引と併用して使う場合はauスマートバリュー(1,100円割引)と家族割プラス(1,100円割引)が適用された料金と同額で使える、ということになります。
「UQモバイル→au移行プログラム」を適用した月額利用料金
使い放題MAX 4G、使い放題MAX 4G Netflixパック(P)、使い放題MAX 4G ドラマ・バラエティパック、使い放題MAX 4G DAZNパックの月額利用料金は5Gと同じです。
使い放題MAX 5G | 使い放題MAX 5G with Amazonプライム | 使い放題MAX 5G Netflixパック(P) | 使い放題MAX 5G ドラマ・バラエティパック | 使い放題MAX 5G DAZNパック | 使い放題MAX 5G ALL STAR パック2 | |
---|---|---|---|---|---|---|
月額利用料金 | 7,238円 | 8,107円 | 8,437円 | 9,108円 | 9,768円 | 10,747円 |
UQモバイル→ au番号移行プログラム | -3,850円 | |||||
au PAY カードお支払い割 | -110円 | |||||
割引適用額 (1年間) | 3,278円 | 4,147円 | 4,477円 | 5,148円 | 5,808円 | 6,787円 |
月額利用料金は上記のほかに通話・通信料、その他オプション料、ユニバーサルサービス料などがかかります。
また、データ使用料の月合計が3GB以下の場合は、上記金額から自動で1,650円割引されます。
(テザリング、データシェア、世界データ定額でのデータ通信を含む合計)
移行手数料について
auとUQモバイル間の移行の際に発生する下記手数料は無料になりました。
契約解除料
番号移行手数料
新規事務手数料(UQモバイルでは「SIMパッケージ料金」)
当面の間は一旦移行手数料が請求され、翌月以降の利用料金から同額が差し引かれるようです。
番号移行(MNP)が対象なので、解約、新規の手続きでは手数料が発生します。
また、こちらもKDDIと沖縄セルラー間の乗りかえは対象外です…
契約解除料
契約解除料はかかりません。
2022年3月31日で廃止されました。
関連記事:【au】契約期間を定めた割引サービス、料金プランの契約解除料廃止
移行手続きの方法
auへの移行はauオンラインショップ、auショップ(店舗)、電話で可能です。
ただし、未成年の方はauオンラインショップでは手続きできません。
お手持ちのスマホをauでも使う場合はSIMのみ契約すれば可能です。
オンラインショップでは検索窓に「SIMのみ契約」と入力して検索、もしくは「商品を選ぶ」で[その他]をタップすると選択できます。
くれぐれも、SIMカードのタイプを間違えないよう注意してください。
乗り換え時に端末を購入する場合も、一番高い割引額が適用されるのでおススメです。詳細は下記「乗り換え時は端末購入もお得!」に記載します。
手続きに必要なもの
auとUQモバイル間で番号移行する場合、MNP予約番号は不要になりました。
店頭とオンラインショップでは必要なものが異なります。
オンラインショップ
au IDのほか、端末購入でスマホトクするプログラムなど端末購入補助サービスを利用する場合は本人確認書類、一括払いの場合はクレジットカードが必要です。詳細は下記リンク先で確認できます。
参考:お申し込み準備:UQ mobileから乗りかえ | スマートフォン・携帯電話 | au
店頭
下記を持参します。
・UQスマートフォン
・本人確認書類(運転免許証・健康保険証など)
・キャッシュカード、クレジットカード、または預金通帳+金融機関お届け印(クレジットカード払いまたは口座引き落とし設定をしていない場合)
店頭での本人確認書類は下記リンク先で確認できます。
参考:au Style/auショップでの各種お手続きに必要なご本人さま確認書類 | スマートフォン・携帯電話をご利用の方 | au
乗り換え時は端末購入もお得!
移行と同時に端末を購入すると「乗りかえ」の割引額が適用されます。
オンラインショップで移行する場合は「au Online Shop お得割」で対象機種が最大22,000円割引で購入できますよ。
割引額は乗り換え時に購入すると一番高いので、この機会をお見逃しなく!
また、auで端末を購入する場合は「スマホトクするプログラム(かえトクプログラムの後継サービス 新しい機種の買い替えが不要になりました。)」も利用できます。機種によって割引額は異なりますが、30%以上の割引で購入できたりします。
「スマホトクするプログラム」は13ヵ月目~47ヶ目までに端末を返却します。25ヵ月目(2年後)に利用すると最もお得です。「au Online Shop お得割」とも併用できますよ。端末を返却せずに全額を支払えば使い続けることも可能です。
auでは3万円以下で購入できるお買い得な機種から、最新のハイスペックな機種まで幅広いラインナップから選ぶことができます。どれにしようか迷ってしまいそうですね!
それでは楽しいスマホライフを!