2023年度のラグビーワールドカップ RWC2023 が2023年9月9日(土)から開催します。
ラグビー日本代表「ブレイブ・ブロッサムズ」の初戦は9月10日(日)20:00~ のチリ戦です!
開催地のフランスとは時差が7時間あるのでご注意を。
そこで、この記事ではラグビーワールドカップ2023のライブ中継、見逃し配信をスマホで観戦する方法を調べてみました!無料で視聴する方法も記載するので、参考にしてください。
※2023年9月11日時点の情報です。
※表示金額は記載がない限りすべて税込みです。
※夜中の時刻表記は前日から続く24時 25時 26時 27時 28時で記載します。
ラグビーワールドカップのライブ中継が観られるメディア
2023年度のライブ中継は以下のメディアで配信されます。
テレビ | ネット配信 | ケーブルテレビ | ラジオ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本テレビ系列 | NHK | TVer | Prime Video J SPORTSチャンネル | J SPORTSオンデマンド | Hulu | J SPORTS チャンネル1~3 | NHK ラジオ第1 | ニッポン放送 | |
ライブ配信 | 一部 19試合 | 一部 | 一部 19試合 日本テレビ系列分 | 全試合 | 全試合 | 一部 19試合 日本テレビ系列分 | 全試合 | 7試合 | 日本戦の一部 |
9月10日 20:00 vs チリ | ― | 生中継 19:30 総合/BS4K NHKプラス | ハイライト | 生中継 | 生中継 | ― | 生中継 | 生中継 | ― |
9月17日 28:00 vs イングランド | 生中継 | 生中継 27:00 BS1/BS4K 録画放送あり | 生中継 | 生中継 | 生中継 | 生中継 | 生中継 | 生中継 | 生中継 |
9月28日 28:00 vs サモア | 生中継 | 録画放送あり | 生中継 | 生中継 | 生中継 | 生中継 | 生中継 | 生中継 | ― |
10月8日 20:00 vs アルゼンチン | 生中継 | 録画放送あり | 生中継 | 生中継 | 生中継 | 生中継 | 生中継 | 生中継 | 生中継 |
決勝トーナメント | 生中継 10月14日 24:00 準々決勝1 28:00 準々決勝2 10月28日 28:00 決勝 | 生中継 10月15日 24:00 準々決勝3 28:00 準々決勝4 10月27日 28:00 3位決定戦 | 日本テレビ系列と同じ? | 生中継 | 生中継 | 日本テレビ系列と同じ? | 生中継 | ― | ― |
スマホで視聴 | TVerアプリ ワンセグでも可 | NHKプラス ワンセグでも可 | TVerアプリ | Prime Videoアプリ | ブラウザまたはアプリ | Huluアプリ | ex.スカパー: SPOOX不可 | NHKラジオ らじる★らじるradiko | radiko |
視聴料金 | 無料 | 地上・衛星各契約 | 無料 | プライム会員費初回30日無料、600円/月 学生は6ヵ月無料、300円/月 J SPORTSチャンネルは初回14日間無料、その後は2,178円/月 | ・ラグビーパック: 1,980円/月 25歳以下は990円/月 ・総合パック: 2,640円/月 25歳以下は1,320円/月 | 1,026円/月 iTunes Store決済は1,050円/月 | ワールドカップの放送チャンネルは1~3 ケーブルテレビによっては無料期間や割引あり。ex.スカパー: J SPORTS 1+2+3+4: 2,515円 + 基本料金 429円/月 | 無料 | 関東の一部は無料 その他の地域は初月または1ヵ月無料、385円/月または480円/月 |
日本代表戦のライブ配信は
テレビだと「日本テレビ系列」「NHK(総合/BS1/BS4K)」
ネット配信は全試合が観れるのは「J SPORTS」のみ、一部の試合は「TVer」「Hulu」「NHKプラス」
ラジオは「NHK ラジオ第1」「ニッポン放送(AM 1242kHz/ワイドFM 93.0MHz)」
で配信されます。
日本代表が準々決勝に進出した場合のテレビは日本テレビ系かNHKで放送されます。
日本代表戦以外のライブ配信は
「J SPORTS」で全試合、
「日本テレビ系列」「NHK」「TVer」「Hulu」でも一部の試合が放送されます。
なので、日本国内で全試合のライブ配信が視聴できるのは「J SPORTS」のみになります。
J SPORTSは視聴方法がいくつかありますが、それぞれ利用料金が異なります。スマホで視聴できるのは「J SPORTSオンデマンド」か「プライムビデオのJ SPORTSチャンネル」になります。スカパーのSPOOXでは視聴できません。
見逃し配信を観る方法は別途記載します。
なお、開会式・開幕戦は9月8日26:30からNHK総合/BS4Kで放送されます。
フランス vs ニュージーランド戦の開始時刻は28:15です。
スマホで観戦する方法
ラグビーワールドカップのライブ配信をスマホで観戦するには
日本代表戦は「J SPORTSオンデマンド」「Prime Video J SPORTSチャンネル」、日本テレビ系で放送される試合は「TVer」「Hulu」で視聴できます。「NHKプラス」ではNHKの地上波放送分の試合が視聴できます。
ラジオのライブ配信をスマホで聴くには「NHKラジオ らじる★らじる」か「radiko(ラジコ)」で聴けます。インターネットラジオなら関東以外の地域でも聴けますよ。詳細は「ラジオをスマホで聴く」に記載します。
日本代表戦以外は全試合が「J SPORTSオンデマンド」「Prime Video J SPORTSチャンネル」、一部の試合は「TVer」「Hulu」「NHKプラス」で視聴できます。
動画配信はデータ容量に注意!
動画配信はデータ容量を大量に消費するので、見放題プラン以外の方は注意してください。Wi-Fi接続で視聴すると安心です。
アプリで視聴する場合は画質を低下させてデータ容量を節約することもできます。
例えばプライムビデオアプリでは、アプリ画面下部の[マイアイテム]>画面右上のギアマーク>[ストリーミング再生・ダウンロード]>[ストリーミング品質]の順にタップすると中(0.6GB/時)まで下げることができます。
なお、テレビの地上波をスマホで受信して視聴する場合はデータ容量を消費せずに視聴できます。
無料で視聴する方法
ラグビーワールドカップの日本代表戦は「TVer」で無料で視聴(9月10日チリ戦以外)できます。ハイライトは全試合無料で視聴できます。
そのほかのメディアは、初回や初月に無料で視聴できる特典を利用すれば可能です!
また、通信キャリアによってはお得な特典が利用できたりします。無料で視聴できる期間や特典は各サービスの項目に記載します。
無料期間・更新日に注意
初回や初月に無料で視聴できる特典は無料期間が終了すると自動で有料になり、利用料金が発生します。ラグビーワールドカップは2ヵ月間開催されるので、注意してください。
また、初月と記載されている期間は契約した月の月末で終了するものがあります。
例えば、J SPORTSオンデマンドの更新日は翌月の1日です。月の途中で契約・解約しても利用料金は日割りされません。
テレビの地上波をスマホで受信して視聴する
テレビの地上波をスマホで視聴するには外付けのワンセグ/フルセグのチューナーがあればデータ容量を消費せずに視聴できます。イヤホンに接続して使うテレビアンテナケーブル対応機種Xperia 1 IIや、らくらくスマートフォン、シンプルスマホ5などワンセグ搭載機種などもあります。
受信さえできれば無料で視聴できますが、電波環境が悪い場所では映りません…
「TVer」で観戦
視聴無料!
「TVer」ではラグビーワールドカップの日本代表戦を含む19試合のライブ配信と、全試合のハイライトが視聴できます。フルマッチは日テレ系の配信と同じ試合が視聴できます。
スマホ、タブレット、パソコンで視聴する場合におすすめですが、TVerテレビアプリではラグビーワールドカップを視聴できません。
見逃し配信も視聴可能です。終了日は不明です。
視聴はこちらから↓
ラグビーワールドカップ2023 フランス大会 | TVer
TVerをスマホで視聴する場合はアプリが必要です。
スマホアプリのダウンロードはこちらから↓
TVerアプリ
アプリはiPhone、iPod touchはiOS13以降、
Android OSは7.0以降に対応しています。
日本テレビ系列の配信日程はこちらから↓
参考:試合日程|ラグビーワールドカップ2023|日本テレビ
「J SPORTSオンデマンド」で観戦
前述しましたが、J SPORTSはラグビーワールドカップ全試合のライブ配信と見逃し配信(2024年1月31日まで)が視聴できます。
J SPORTSオンデマンドはJ SPORTSのネット配信版で、スマホやパソコン、テレビなど様々な媒体で視聴できます。スカパーやJ:COMのJ SPORTSチャンネル1~3でもラグビーワールドカップの全試合が視聴できますが、テレビでしか視聴できません。J SPORTSオンデマンドは試合ごとに視聴できるチャンネルを調べる必要がないうえ、様々な媒体で場所を問わずに視聴できます。見逃し配信はいつでも好きな時間に視聴できます。利用料金も少し安いです。
ラグビーワールドカップが視聴できるプランは総合パックかラグビーパックです。
J SPORTSオンデマンドは25歳以下の方は半額で利用できます!
【利用料金】
ラグビーパック:1,980円/月、U25割:990円/月
総合パック:2,640円/月、U25割:1,320円/月
登録はこちらから↓
J SPORTS
J SPORTSオンデマンドに加入する場合は、まず、ID(無料)を作成してから視聴するパック(有料)を選んで購入します。
ラグビーワールドカップを開幕から決勝まで全て視聴するには2ヵ月分の利用料金が必要です。J SPORTSオンデマンドの更新日は毎月1日で、月の途中に加入or解約しても日割りされません。
ソフトバンクユーザーなら利用料金の一部がPayPayで還元される!
ソフトバンクユーザーは「ソフトバンクプレミアム」のエンタメ特典でJ SPORTSオンデマンドの利用料金(税抜き)の10%がPayPayポイントで還元されます!要エントリーです。キャリア決済で適用されます。
エンタメ特典の詳細は下記↓関連記事に記載しているので、参考にしてください。
ソフトバンクユーザーなら動画配信サービスなど対象のサブスクに加入して、利用料金を「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い(キャリア決済)」で支払うと、毎月、利用料金の一部がPayPayポイントで還元されます!今回はそのソフトバン[…]
「Prime Video(プライムビデオ)」で観戦
プライムビデオでラグビーワールドカップを視聴する場合はJ SPORTSチャンネルを登録すると、全試合のライブ配信と見逃し配信が視聴できます。プライム会費(600円/月)のほかにJ SPORTSチャンネル利用料金(2,178円/月)が必要です。
amazonプライムの会費は初回30日間無料で使えます。学生が対象のPrime Studentは初回6ヵ月間無料で使えます。
J SPORTSチャンネルは初回14日間無料で視聴できます。
無料期間と利用料金
【プライム利用料金】
30日間無料
月間:600円 年間:5,900円
【学生(Prime Student)】
6ヵ月間無料
月間:300円 年間:2,950円
なお、無料期間が終了すると自動で料金が発生するので、注意してください。無料期間内に自動更新を解除すれば追加料金はかかりません。解除方法は下記↓関連記事の「「Amazonプライム」をAmazonで解約する方法」に記載しています。
関連記事:auでAmazonプライムを使うならNetflixパックがお得!すでに会員の場合は期間延長!4Gでもお得!
J SPORTSチャンネル
J SPORTSチャンネルはプライム会費とは別に追加料金を支払うと視聴できるチャンネルです。
初回14日間は無料で視聴できます。その後の利用料金はプライム会員費とは別に2,178円/月かかります。
ちなみに、月額利用料金は「J SPORTSオンデマンドのラグビーパック」の方が安いです。
なお、プライムビデオのJ SPORTSチャンネルはJ SPORTSオンデマンドの総合パックが視聴できるのですが、一部視聴できない番組があります。放送内容は電話で問い合わせできます。
参考:Amazon Prime VideoチャンネルでJ SPORTSチャンネルを見る方法を知りたい
無料期間に注意
J SPORTSチャンネルの無料期間は14日間です。amazonプライムの無料期間とは異なるので注意してください。
auならアマゾンプライムが1年間無料!お得なパックプランも!
auでは対象の5Gプランに加入しているとAmazonプライムが1年間無料で使える「5Gプランもっと×2 ワクワクキャンペーン」を開催しています。
- 【対象プラン】
- ・使い放題MAX 5G(7,238円/月 セットサービスなし)
- ・使い放題MAX 5G DAZNパック(9,768円/月 DAZN(ダゾーン)が見放題)
- ・使い放題MAX 5G ドラマ・バラエティパック(9,108円/月 TELASA、U-NEXT(Paraviベーシックプラン ドラマ・バラエティパック専用)、FODプレミアムが見放題)旧名称は使い放題MAX 5G/4G テレビパックで、内容と金額は同じです。
- 同名称のマネ活プランも対象になります。
このキャンペーンは「au応援割(U30)」などでAmazonプライムの特典にエントリーしたことがある方は対象外です。
キャンペーン詳細は下記↓関連記事に記載しているので、参考にしてください。
auでは対象料金プランに加入で、Amazonプライムを1年間無料で使える「5Gプランもっと×2 ワクワクキャンペーン」を開催しています。このキャンペーンはAmazonプライムがセットになっていない使い放題MAX 5Gプランやマネ活[…]
また、auの以下のプランにはプライム会員費が含まれます。
- ・使い放題MAX Netflixパック(P)
- ・使い放題MAX with Amazonプライム
- ・使い放題MAX ALL STARパック2
- ※新規受付終了プランのデータMAXプランシリーズにもあります。
※これらのプランは2023年10月1日から利用料金が99円値上げされます。
※2024年12月3日から新規受付プランは「使い放題MAX+」になり、割引適用前の金額が変わります。「使い放題MAXシリーズ」は2024年12月2日で新規受付を終了します。既存ユーザーはそのまま使えますが、下記↓の日程で値上げされます。[…]
「Hulu」で観戦
1,026円/月
iTunes Store決済は1,050円/月
日本テレビ系で放送される試合のライブ配信、追いかけ再生、見逃し配信(12月31日まで)が視聴できます。
中継映像とは別角度のマルチアングル配信(見逃し配信は28日間)も視聴できます。
日本テレビ系列の配信日程はこちらから↓
参考:試合日程|ラグビーワールドカップ2023|日本テレビ
ソフトバンクユーザーなら利用料金の一部がPayPayで還元される!
ソフトバンクユーザーは「ソフトバンクプレミアム」のエンタメ特典でHuluの利用料金(税抜き)の10%がPayPayポイントで還元されます!要エントリーです。キャリア決済で適用されます。
エンタメ特典の詳細は下記↓関連記事に記載しているので、参考にしてください。
関連記事:「ソフトバンクプレミアム」でPayPayもらえる!動画コンテンツの利用がお得に♪
ケーブルテレビや衛星放送で観戦
スカパーやJ:COMなどのケーブルテレビや衛星放送ではJ SPORTS 1~J SPORTS 3の3チャンネルでラグビーワールドカップの全試合が視聴できます。
試合ごとのチャンネルは下記↓リンク先で確認できます。
参考:ワールドカップ | 放送予定検索 | J SPORTS【公式】
ケーブルテレビは各社でさまざまキャンペーンを行っています。
例えば、スカパーは初月無料で、加入後の2週間は全チャンネル見放題です。
なお、「J SPORTS 4」は無料で視聴できるパックに含まれていなかったり、別料金が必要であったりするので注意してください。
参考にスカパーの利用料金は以下の通りです。
J SPORTS 1+2+3+4:2,515円 + 基本料金:429円/月
なお、スカパーをスマホで視聴できるSPOOXではラグビーワールドカップは視聴できません。スマホやタブレットでも視聴したい場合は「J SPORTSオンデマンド」がおすすめです。見逃し配信も好きな時間に視聴できますよ。
なお、J SPORTSオンデマンドをテレビで見るには、Android TVやFire TV StickがなくてもパソコンとテレビをHDMIケーブルでつなげば視聴できる場合があります。
ラジオをスマホで聴く
ラグビーワールドカップをラジオで聴く場合は「NHK ラジオ第1」と「ニッポン放送」で聴けます。音声のみなので仕事や家事をしながら観戦するのにおすすめです。スマホでデータ容量を抑えたい場合にもおすすめです。映像よりもデータ容量を抑えることができます。
「ニッポン放送」では9月10日のチリ戦と9月28日のサモア戦の放送は予定されていません。
NHK ラジオ第1(R1)
無料で視聴できます。
スマホアプリダウンロードはこちらから↓
アプリダウンロード | NHKラジオ らじる★らじる
ニッポン放送
ラジオアプリはいろいろありますが、この記事ではradiko(ラジコ)を紹介します。
なお、シャープやFCNTなどのスマホは機種によってFMラジオチューナー(radiko+FMアプリ)を搭載している機種があります。ラジオチューナーで聴けばデータ容量は消費しません。
東京スカイツリーから電波の届く範囲(東京、埼玉、千葉、神奈川の一部)にお住まいの方のみですが、チューナーでニッポン放送を聴く場合はFMの93.0MHz(FM補完放送 ワイドFM)に設定すると聴けますよ。FM補完放送はAM放送がFMで聴けるサービスです。
ラジスマ搭載機種はこちら↓
参考:ラジスマ | 民放ラジオ「ラジスマ」
関東以外でニッポン放送を聴く方法
関東以外でニッポン放送を聴く場合はradikoのエリアフリー(ラジコプレミアム 有料)に登録すると聴けます。
パソコンから登録すると初月無料、アプリ内課金は1ヵ月間無料で利用できます。
無料期間終了後はパソコンから登録した場合は385円/月で、アプリで登録(アプリ内課金)した場合は480円/月になります。
参考:ラジコプレミアムとは? | radiko(ラジコ) | ラジオがスマホ・PCで聴ける
参考:ラジコプレミアム エリアフリーをWebから登録したときとアプリ内課金で登録したときの違いはありますか?
参考:大阪ガスの電気「ウィズradikoプラン」に切り替えるだけでおトク!/大阪ガス
試合速報
音を出せない、動画では困難、といった場合に活用したいメディアを記載します。
スポーツナビ
朝日新聞デジタル
「日本代表 試合日程」エリアの[試合詳細]をタップすると詳細データが確認できます。
最新ニュース・速報 | ラグビーワールドカップ(W杯)2023 フランス大会 : 朝日新聞デジタル
ラグビーワールドカップ公式サイト
画面右上のメニューボタン内の[WEBSITE LANGUAGE]で日本語に切り替えられます。
見逃し配信を観る方法
ラグビーワールドカップの見逃し配信はJ SPORTSオンデマンド(2024年1月31日まで)かプライムビデオのJ SPORTSチャンネルで視聴できます。
TVerでは日本テレビ系で放送された試合の見逃し配信と全試合のハイライト。日本テレビ系で放送された試合はHuluでも12月31日まで視聴できます。ただし、マルチアングル配信は試合当日から28日間です。
NHKの地上波で放送する試合はNHKプラスでも視聴できます。例えばチリ戦は9月17日22:30まで視聴できます。視聴するには利用登録が必要です。
なお、DAZN(ダゾーン)では全試合のハイライトが視聴できます。
ライブ配信は実施されません。
ラグビーワールドカップ2023について
ラグビーワールドカップ2023は9月9日(土)から10月29日(日)までの51日間に48試合が行われます。
日本代表の予選はプールDで以下の4チームと対戦し、上位2チームが準々決勝に進みます。
※夜中の時刻表記は前日から続く24時 25時 26時 27時 28時で記載します。
前の晩から続く | 24時 | 25時 | 26時 | 27時 | 28時 |
日付変更 | 0時 | 1時 | 2時 | 3時 | 4時 |
9月10日 20:00 vs チリ(NHK)
9月18日 28:00 vs イングランド(日本テレビ系列、NHK)
9月28日 28:00 vs サモア(日本テレビ系列)
10月8日 20:00 vs アルゼンチン(日本テレビ系列)
予選2位になった場合(準々決勝1)
10月14日 24:00 プールC 1位 vs プールD 2位
予選1位になった場合(準々決勝3)
10月15日 24:00 プールD 1位 vs プールC 2位
10月20日 28:00 準々決勝1勝者 vs 準々決勝2勝者
10月21日 28:00 準々決勝3勝者 vs 準々決勝4勝者
10月27日 28:00 3位決定戦
10月28日 28:00 決勝
※日本代表が準々決勝に進出した場合は日本テレビ系で放送されます。
日本代表が優勝するまでの道のり(太字)をカレンダーに記しました。
日本時間で記載しています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9 | ||||||
10 20:00 vs チリ | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 28:00 vs イングランド | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 28:00 vs サモア | 29 | 30 |
10/1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 20:00 vs アルゼンチン | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 24:00 予選2位の場合 準々決勝1 |
15 24:00 予選1位の場合 準々決勝3 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 28:00 準決勝1 | 21 28:00 準決勝2 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 28:00 3位決定戦 | 28 28:00 決勝 |
29 |
ラグビーのルールをスマホで確認!
難しいラグビーのルールですが、日本ラグビーフットボール協会の説明が分かりやすかったのでおすすめです。
参考:ラグビーを知る・楽しむ|日本ラグビーフットボール協会|RUGBY:FOR ALL「ノーサイドの精神」を、日本へ、世界へ。
スポーツナビの解説↓
参考:ラグビー ワールドカップ – 競技解説 – スポーツナビ
J SPORTSのラグビー用語集
参考:ラグビー用語集 | ラグビー | J SPORTS【公式】
前回のワールドカップで話題になったラグビー日本代表チームソング
ビクトリーロードの動画 ⇒
パブリックビューイング
パブリックビューイングは色々な場所で開催されると思われますが、ここでは公益財団法人日本ラグビーフットボール協会で公開されている情報を紹介します。
日本各地のRWC2019開催自治体で9月10日(日)のチリ戦、10月8日(日)のアルゼンチン戦でパブリックビューイングの開催が予定されています!
無料でもチケットの申し込みや駐車券を事前に購入する必要があったりするので、詳細を下記↓リンク先で確認してください。
参考:ラグビーワールドカップ2023フランス大会 日本代表戦 パブリックビューイング
https://www.rugby-japan.jp/braveblossoms/rwc2023_publicviewing/