※本キャンペーンは2021年5月31日で新規受付を終了しました。
22歳までずーーーっと割引される「ドコモのロング学割」スタート!
受付期間:2020年10月30日(金)~2021年5月31日(月)
※割引は2020年12月から適用されます。
iPhone 12シリーズ(5G)、iPhone SE(4G)いずれも適用可能!
22歳以下の方が新規契約(乗り換え、MNPを含む)、契約変更、機種変更で対象プランに加入(加入中も可)すると適用されます。
機種を持ち込みでも対象になります。ドコモの販売店で製造番号の確認が必要です。
※表示金額は記載がない限りすべて税込みです。
対象プランと特典
※5Gギガホ/ギガホの新規受付は2021年3月31日で終了し、4月1日からは「5Gギガホ プレミア/ギガホ プレミア」がドコモのロング学割の対象になりました。
「5Gギガホ プレミア」最初の6ヶ月間は3,850円/月割引、3GB以下では2,200円割引。22歳までの継続割引はありません。
「ギガホ プレミア」最初の6ヶ月間は3,828円/月割引、3GB以下では2,178円割引。22歳までは毎月440円割引(3GB以下の月も同様)になります。
「5Gギガライト」「ギガライト」最初の6ヶ月間は1,100円/月割引、以降22歳まで毎月550円割引。さらにステップ1で使えるデータ量が3GB/月まで増えます(+2GB特典)。
+2GB特典
ステップ1の料金で3GB/月まで
ステップ2は5GB/月まで
ステップ3は7GB/月まで
ステップ4は9GB/月まで利用可能です。
※データ追加は12月下旬から適用されます。
契約者が未成年だとオンラインショップでは購入できません。利用者が未成年の場合は可能です。
残念なことに「ドコモのプランについてくるAmazonプライム」特典をすでに申込みしている場合は「ドコモのロング学割」を適用できません…
「ドコモのロング学割」を適用した月額料金例
「ドコモのロング学割」は「みんなドコモ割」「ドコモ光セット割」「dカードお支払割」とも併用可能です。
5Gギガホ プレミア
月々のデータ容量は無制限!
4Gエリアでも無制限です。
「ファミリー割引」グループに加入している回線数 | |||
---|---|---|---|
1回線 | 2回線 | 3回線以上 | |
5Gギガホ プレミア | 7,315円 | ||
みんなドコモ割(永年) | 0 | -550円 | -1,100円 |
dカードお支払割(永年) | -187円 | ||
ドコモ光セット割(永年) | -1,100円 | ||
ドコモのロング学割 期間限定特典(6ヶ月間) | -3,850円 | ||
月額料金(6ヶ月間) | 2,178円 | 1,628円 | 1,078円 |
月額料金 (7ヶ月目~満23歳となる月まで) | 6,028円 | 5,478円 | 4,928円 |
出典:料金・割引 | NTTドコモ※「5Gギガホ プレミア/ギガホ プレミア」の新規受付は2023年6月30日で終了しました。2021年4月1日(木)からドコモから既存の大容量プランを値下げするプラン「5Gギ[…]
5Gギガライト
使ったデータ量で金額が変わる従量課金制プランです。
「ドコモのロング学割」のが適用されると+2GB特典でステップ1のデータ量が3GB/月まで増えます。
また、通常は7GBを超えると低速になりますが、9GBまでは低速化せずに使えます。
~3GB | ~5GB | ~7GB | ~9GB | |
---|---|---|---|---|
5Gギガライト | 3,465円 | 4,565円 | 5,665円 | 6,765円 |
dカードお支払割(永年) | -187円 | |||
ドコモ光セット割(永年) | 0円 | -550円 | -1,100円 | -1,100円 |
ドコモのロング学割 期間限定特典(6ヶ月間) | -550円 | |||
ドコモのロング学割 U22特典(満23歳となる月まで) | -550円 | |||
みんなドコモ割(永年)適用後の月額料金(6ヶ月間) | ||||
1回線(割引なし) | 2,178円 | 2,728円 | 3,278円 | 4,378円 |
2回線(-550円) | 1,628円 | 2,178円 | 2,728円 | 3,828円 |
3回線~(-1,100円) | 1,078円 | 1,628円 | 2,178円 | 3,278円 |
みんなドコモ割(永年)適用後の月額料金(7ヶ月目~満23歳となる月まで) | ||||
1回線(割引なし) | 2,728円 | 3,278円 | 3,828円 | 4,928円 |
2回線(-550円) | 2,178円 | 2,728円 | 3,278円 | 4,378円 |
3回線~(-1,100円) | 1,628円 | 2,178円 | 2,728円 | 3,828円 |
ギガホ プレミア
月々のデータ量は60GB/月まで使える大容量プランです。
定期契約なしの場合は利用料金の支払方法をdカード/dカード GOLDに設定すると「dカードお支払割」で定期契約ありの場合と同額で使えます。
「ファミリー割引」グループに加入している回線数 | |||
---|---|---|---|
1回線 | 2回線 | 3回線以上 | |
ギガホ プレミア(定期契約あり) | 7,018円 | ||
みんなドコモ割(永年) | 0 | -550円 | -1,100円 |
ドコモ光セット割(永年) | -1,100円 | ||
ドコモのロング学割 期間限定特典(6ヶ月間) | -3,388円 | ||
ドコモのロング学割 U22特典(満23歳となる月まで) | -440円 | ||
月額料金(6ヶ月間) | 2,090円 | 1,540円 | 990円 |
月額料金 (7ヶ月目~満23歳となる月まで) | 5,478円 | 4,928円 | 4,378円 |
ギガライト
使ったデータ量で金額が変わる従量課金制プランです。
「ドコモのロング学割」のが適用されると+2GB特典でステップ1のデータ量が3GB/月まで増えます。
また、通常は7GBを超えると低速になりますが、9GBまでは低速化せずに使えます。
定期契約なしの場合は利用料金の支払方法をdカード/dカード GOLDに設定すると「dカードお支払割」で定期契約ありの場合と同額で使えます。
~3GB | ~5GB | ~7GB | ~9GB | |
---|---|---|---|---|
5Gギガライト | 3,465円 | 4,565円 | 5,665円 | 6,765円 |
dカードお支払割(永年) | -187円 | |||
ドコモ光セット割(永年) | 0円 | -550円 | -1,100円 | -1,100円 |
ドコモのロング学割 期間限定特典(6ヶ月間) | -550円 | |||
ドコモのロング学割 U22特典(満23歳となる月まで) | -550円 | |||
みんなドコモ割(永年)適用後の月額料金(6ヶ月間) | ||||
1回線(割引なし) | 2,178円 | 2,728円 | 3,278円 | 4,378円 |
2回線(-550円) | 1,628円 | 2,178円 | 2,728円 | 3,828円 |
3回線~(-1,100円) | 1,078円 | 1,628円 | 2,178円 | 3,278円 |
みんなドコモ割(永年)適用後の月額料金(7ヶ月目~満23歳となる月まで) | ||||
1回線(割引なし) | 2,728円 | 3,278円 | 3,828円 | 4,928円 |
2回線(-550円) | 2,178円 | 2,728円 | 3,278円 | 4,378円 |
3回線~(-1,100円) | 1,628円 | 2,178円 | 2,728円 | 3,828円 |
注意点
※「ドコモのロング学割」は23歳の誕生月まで適用されます。
※すでにほかの割引サービス、キャンペーンを適用中の場合は「ドコモのロング学割」を適用できない場合があります。
「はじめてスマホ割」「U15はじめてスマホ割(受付終了)」「ドコモの学割2020」とは併用できません。それぞれの適用条件を満たした場合は「ドコモのロング学割」が優先で適用されます。
※「5Gギガライト」「ギガライト2」「ギガライト2:2年定期」で「ドコモのロング学割」を適用すると「ドコモのプランについてくるAmazonプライム」『「eximo/ahamo/ギガホ/ギガライト」&「ディズニープラス」セット割』は対象外になります。「ドコモのロング学割」が終了すると申し込めます。
※月額料金が日割りになる場合は「ドコモのロング学割」の割引額も日割り計算になります。
※My docomoや請求書などに「ギガホ2」「ギガライト2」とプラン名に「2」が表記されている2019年10月1日以降に契約したプランが対象です。「2」が付いていない場合は古いプランのままなので、変更すると適用できます。
※1利用者1回線のみ適用可能です。