スマホの料金・プラン・機種の総合情報サイト「スマギア」

ドコモでサブスクに加入するとdポイント還元!爆アゲセレクションやメリットを解説!

ドコモで動画や音楽配信サービスに加入するとdポイント還元!他にはどんなメリットがある?

この記事ではドコモから動画や音楽配信などのサブスクに申し込むメリットを説明します。

ドコモで加入できる動画音楽配信サービス(サブスク)が拡大!
Netflixネットフリックス)、YouTube PremiumSpotify Premiumスポティファイ)の申し込み受付を開始。
また、dTVがリニューアルされて「Leminoレミノ)」という新たな動画配信サービスが開始されました。

そして、これらのコンテンツに既存のディズニープラスDAZNダゾーン)を含めた新サービス「爆アゲセレクション」で利用料金の最大25%分がdポイントで還元されるサービスも始りました!

動画コンテンツを観るなら少しでもお得に視聴したいですよね!
ドコモではエンタメコンテンツ関連のキャンペーンを上記以外にも開催しているので、お見逃しなく!!

「爆アゲセレクション」とは

対象の動画・音楽配信サービスにドコモから加入すると、利用料金の最大25%分がdポイントで還元される特典です。

■ 対象サービスと還元率
 還元対象の利用料金ポイント還元率
Netflix990~1,980円/月最大20%
(90~360ポイント)
ディズニープラス990円/月最大20%
(180ポイント)
Lemino
(Leminoプレミアム)
990円/月10%
(90ポイント)
複数契約特典で20%
DAZN
(DAZN for docomo)
3,700円/月20%
(673ポイント)
YouTube
(YouTube Premium)
1,180円/月20%
(215ポイント)
Spotify
(Spotify Premium)
980円/月25%
(223ポイント)

dポイントは各サービスの月額利用料金の税抜価格に対して換算されます。

ポイント還元の対象は配信サービスによって異なります。

Netflix
dポイントクラブ会員であれば対象になります。
還元率はスマホとNetflixの契約プランによって異なります。

ディズニープラスLeminoDAZNYouTubeSpotify
ギガホ5Gギガホ プレミアギガホ プレミア5Gギガホギガホ)」と「ahamo」ユーザーが対象です。

各コンテンツをドコモから申し込み、各サービスの利用登録をするポイント還元が適用されます。
爆アゲセレクションの申し込み状況の確認はこちらから ⇒

次に爆アゲセレクションの詳細を配信サービスごとに記載します。
同時に開催されているキャンペーンも記載するので、お見逃しなく!
動画や音楽をスマホで楽しみたい方におすすめするプラン「ギガホ」に関連するキャンペーンも記載します!

Netflix(ネットフリックス)

ドコモから加入できるNetflixネットフリックス)のプランは
ベーシック:月額990円(税抜 900円)
スタンダード:月額1,490円(税抜 1,355円)
プレミアム:月額1,980円(税抜 1,800円)
です。

広告付きプランはドコモからは加入できません。爆アゲセレクションも対象外です。
広告付きプランにはNetflixの公式サイトで加入できます。

■ プランの機能
 広告つきベーシックベーシックスタンダードプレミアム
広告・視聴制限あり
一部の映画やドラマに視聴制限あり
モバイルゲームは無制限
なしなしなし
画質・音質フルHD(1080p)HD(720p)フルHD(1080p)UHD 4K
空間オーディオ
同時視聴可能台数2台1台2台4台
同時ダウンロード可能台数不可1台2台6台

空間オーディオについては下記↓リンク先に説明があります。
参考:さらに楽しみ方が広がるNetflixのプレミアムプラン – About Netflix

爆アゲセレクションの対象・条件(Netflix)

ドコモからNetflixに加入すると、利用料金の最大20%が還元されます。プランの制限はありません。

ドコモから加入できるプランと爆アゲセレクションの還元率は以下の通りです。

■ Netflix 爆アゲセレクションの還元率
 ベーシックスタンダードプレミアム
月額利用料金990円
税抜:900円
1,490円
税抜:1,355円
1,980円
税抜:1,800円
爆アゲセレクションの還元率毎月10%
(90ポイント)
毎月10%
(136ポイント)
毎月10%
(180ポイント)
ギガホ/ahamo/ドコモ光(ペア回線)での還元率毎月20%
(271ポイント)
毎月20%
(360ポイント)

ドコモからNetflixに申し込むと、dポイント会員なら誰でも10%
さらに各ギガホ/ahamo/ドコモ光(ペア回線)を契約している回線でNetflixのスタンダードかプレミアムに申し込んだ場合は10%上乗せされ最大の20%分になります。
ドコモ光のペア回線とはドコモ光が登録されている回線(ドコモ光を契約したdアカウント)です。ドコモ光の詳細こちら ⇒

Netflixの利用料金が日割りの場合は還元ポイントも日割りになります。

なお、広告付きプランはドコモからは加入できません。爆アゲセレクションも対象外です。

事前エントリーした方は2023/7/31までに加入するとポイント追加!

爆アゲ × Netflix 事前エントリーキャンペーン

事前エントリーの受付は2023年4月4日に終了しましたが、それまでにエントリーした方は2023年7月31日までにドコモからNetflixに申し込むと追加で300ポイントもらえるのでお忘れなく!

関連記事

出典:爆アゲ × Netflix 事前エントリーキャンペーン | NTTドコモ2023年4月5日からドコモでNetflix(ネットフリックス)の受付が開始されました!Netflixは毎月最大20%分がdポイント還元される「爆ア[…]

ドコモならNetflix加入で最大20%ポイント還元!他にはどんなメリットがある?

Disney+(ディズニープラス)

ドコモから加入できるディズニープラスのプランは月額プランのみです。
利用料金は月額990円(税抜 900円)です。

ディズニープラスはハイクオリティーなオリジナル作品を多数配信しているうえ、ディズニーならではの特典やキャンペーンが多いこともメリットの一つです。そして、ディズニープラスにドコモから加入すると、公式サイトから加入するよりも特典が増える、というメリットがあります。

さらに、ドコモのギガプラン/ahamoユーザーなら最大6ヵ月間、実質無料で視聴できる特典も!
ディズニープラス公式サイトでのお試し期間は終了してしまったので、これは嬉しいですね!!
無料特典が終了すると、次月から爆アゲセレクションの対象になり、利用料金の20%分がdポイントで還元されます!

ドコモからディズニープラスに加入するメリットは下記↓関連記事にまとめているので、参考にしてください。

関連記事

出典:【公式】Disney+ (ディズニープラス) |ドコモから入会がお得ドコモのギガプラン、ahamoを使っている方はディズニープラスが最大5ヵ月間、初めて加入する方は最大6ヵ月間、実質無料で試せる『「ドコモのギガプラン/ahamo[…]

ドコモならディズニープラスが初月+3ヵ月間実質無料!他にはどんなメリットがある?

なお、年額プランはドコモからは加入できません。
年額プランはディズニープラスの公式サイトかアプリ内課金で加入できます。
下記↓関連記事には加入場所によるサービスの差分やディズニープラスの魅力などを記載しているので、参考にしてください。
関連記事:ディズニープラスを解説!アプリ課金でキャリア決済が可能に

爆アゲセレクションの対象・条件(ディズニープラス)

ドコモからディズニープラスに加入すると毎月20%180ポイント)dポイントで還元されます。
ギガホahamoユーザーのみ対象です。

ディズニープラスの利用料金が日割りの場合は還元ポイントも日割りになります。
無料期間と『「ドコモのギガプラン/ahamo」&「ディズニープラス」セット割』が適用されている期間は、ポイント還元の対象外です。

なお、年額プランはドコモからは加入できません。爆アゲセレクションも対象外です。

最大6ヵ月間無料!

ディズニープラスに初めて加入する方がドコモから加入すると31日間無料!「新初回無料特典」でお試し視聴できます。
無料期間に解約すれば利用料金はかかりません。

さらに、『「ドコモのギガプラン/ahamo」&「ディズニープラス」セット割』にエントリーすると、翌月から下記の期間、毎月990円引きになります。
5Gギガホ プレミア、ギガホ プレミア、5Gギガホ、ギガホ、ahamo:最大5ヵ月間
5Gギガライト、ギガライト:最大3ヵ月

なお、エントリーするタイミングによって割引額が異なります。下記↓関連記事にお得に利用するための注意事項を記載しているので、参考にしてください。
関連記事:ドコモならディズニープラスが初月+最大5ヵ月間実質無料!他にはどんなメリットがある?

セット割にエントリーはこちらから↓
【公式】Disney+ (ディズニープラス) |ドコモから入会がお得

ahamoだけの特典!

なんと!ディズニープラスにはドコモユーザーは対象にならない、ahamoユーザーだけが対象になる特典があるんです!!
ただし、重複して応募すると無効になってしまうキャンペーンがあるので、ご注意を。
ahamoの特典については下記↓の関連記事に記載しているので、参考にしてください。

関連記事

出典:【公式】Disney+ (ディズニープラス) |ドコモから入会がお得2022年4月1日からahamoユーザーも対象になった『「ドコモのギガプラン/ahamo」&「ディズニープラス」セット割』。ahamoユーザーがドコモか[…]

ahamoも対象!ディズニープラスが最大6ヵ月間無料!セット割を適用させるには別途エントリーが必要です。

期間限定のキャンペーン

ディズニープラスでは期間限定のキャンペーンも盛沢山!
公式TwitterやディズニーDXアプリ(ドコモ特典)をこまめにチェックしましょう♪

ドコモから加入した方のみ応募できるキャンペーンもたくさん開催しています。キャンペーン情報の一部を下記↓関連記事に記載しているので、お見逃しなく!
参考:Disney+(ディズニープラス)とは?6ブランド見放題!特典やイベントにも注目!!

■Twitter公式アカウント
ディズニープラス公式

マーベル・スタジオ公式

スター・ウォーズ公式

Lemino(レミノ)

Leminoレミノ)はdTVの後継サービスで、一部のコンテンツを無料(広告付き)で視聴できる動画配信サービスです。Leminoプレミアムに加入すると個別課金コンテンツ以外は見放題になります。

Leminoプレミアムの利用料金は月額990円(税抜 900円)です。

なお、今後配信が予定されている注目コンテンツには

サッカー「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2023」「Audi Football Summit
2023年7月23日(日)19:00キックオフ 横浜F・マリノス vs マンチェスター・シティ
2023年7月26日(水)19:30キックオフ バイエルン・ミュンヘン vs マンチェスター・シティ

2023年7月25日(火)に後楽園ホールで開催される「スティーブン・フルトン vs 井上尚弥」のWBC・WBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチが無料ライブ配信
過去の試合も視聴できます。
参考:Lemino(レミノ)/WBC・WBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチ スティーブン・フルトン vs 井上尚弥

サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON3」の独占配信決定!
dアカウントで国民投票に参加できるようです。配信開始日など最新情報は下記↓で確認してください。
参考:「PRODUCE 101 JAPAN SEASON3」NTTドコモ「 Lemino(レミノ) 」独占配信決定

などがあります。楽しみですね!

無料で視聴できる作品や最新情報はTwitter公式アカウントで確認できます!
参考:Lemino(@Lemino_official)さん / Twitter

視聴可能な端末は下記↓で確認できます。
参考:Leminoの対応機種・対象OS

初回31日間無料!

Leminoプレミアムに初めて加入する方がドコモから加入すると、「新初回無料特典」で31日間無料!で視聴できます。
無料期間に解約すれば利用料金はかかりません。

無料期間中に解約しない場合は32日目が属する月から月額利用料金990円が発生します。Leminoプレミアムの利用料金は日割り計算されません。月の途中で加入、解約しても1カ月分の料金が請求されます。
なので、Leminoプレミアムには月初めに加入すると最もお得です。

爆アゲセレクションの対象・条件(Lemino)

Leminoプレミアムに加入すると毎月10%90ポイント)dポイントで還元されます。
ギガホahamoユーザーのみ対象です。

無料期間中はポイント還元の対象外です。

ほかの動画サービスも契約するとdポイント増量

「Leminoプレミアム複数契約特典」

ギガホとahamoユーザーの方がLeminoプレミアムと下記↓いずれかのサービスもドコモから契約していると、最大6ヵ月間、dポイントが10%(90ポイント)追加されます。

dTV契約者は2023年9月30日まで月額550円で視聴できる!

2023年4月11日時点でdTVに加入していた方(例外あり)は、2023年9月30日まで月額550円のままLeminoプレミアムを視聴できます。

しかも!2023年6月30日までは解約しない限りdTVも視聴できます
dTVとLeminoでは配信コンテンツが異なるので両方楽しめるのはお得ですね。なお、dTVの新規受付は終了しているので、一旦解約してしまうと再加入はできません。Leminoプレミアムも月額990円で加入することになります。

なお、2023年9月30日までに解約しない場合は、10月分から自動で月額990円が請求されるのでご注意を。

なお、残念ながら以下の契約でdTVを視聴している方は上記特典の対象外です…
・アプリ課金(App Store、Google Play)
・TSUTAYAプレミアム
・エンタメいちおしパック

DAZN(ダゾーン)

ドコモから加入できるるDAZNDAZN for docomo)のプランは月額プランのみです。
利用料金は月額3,700円(税抜 3,364円)です。

ドコモからは年間プランやDAZN GLOBAL(グローバル)には加入できません。爆アゲセレクションも対象外です。
DAZN公式サイトやアプリ内課金で加入できます。

関連記事

※年間プラン(月々払い)がお得!「セ・パ交流戦キャンペーン」開催中。2023年6月12日までに下記バナーから年間プラン(月々払い)を申込むと最初の4ヵ月間は月々990円で視聴できます。年間で8,040円お得です。5~12ヵ月目の8ヶ月間は[…]

DAZN(ダゾーン)の利用料金を少しでも安くする方法を調べてみた。2023年2月改定版

爆アゲセレクションの対象・条件(DAZN for docomo)

2023年2月14日以降に加入された、利用料金が月額3,700円/月の方のみ対象で、各ギガホahamoユーザーが対象です。
毎月20%673ポイント)dポイントで還元されます。

なお、DAZN for docomoの月額利用料金の値上げの経緯については下記↓に記載しています。
関連記事:「DAZN for docomo」値上げ!2023年2月13日までに加入すれば据え置き!!

ほかの動画サービスも契約すると220円割引!

ドコモではDAZN for docomoと下記サービスのいずれかにセットで加入すると毎月220円引きになります。

対象サービス
・Leminoプレミアム(990円/月)、dTV(550円/月)※アプリ課金、プリペイドカード利用、TSUTAYAプレミアムでの利用は対象外
・ひかりTV 専門チャンネル・ビデオプラン(3,850円/月)
・ひかりTV 専門チャンネルプラン(2,750円/月)
・※新規受付終了 ひかりTV for docomo(3,850円/月、2年割:2,750円/月)

毎月WINNERのクーポン1口もらえる!

DAZN for docomoとドコモスポーツくじの会員さま限定!毎月WINNERクーポンがもらえる!

要エントリー
DAZN for docomo+ドコモスポーツくじの利用登録WINNERの購入に使えるクーポンが毎月1口もらえます

残念ながら、2023年4月30日時点でドコモスポーツくじの利用登録、DAZN for docomoを契約している方は対象外です。

キャンペーンにエントリーするには、下記↓リンク先のメニューアイコンから[キャンペーン]をタップして、該当するバナーから応募できます。
ドコモスポーツくじ|WINNER/BIG/totoはこちら ⇒

YouTube(ユーチューブ)

ドコモからはYouTubeユーチューブ)の有料プラン「YouTube Premium」の月額プランに加入できます。
YouTube Premiumに加入すると「YouTube」と「YouTube Music」で広告なし、バ⁠ッ⁠ク⁠グ⁠ラ⁠ウ⁠ン⁠ド⁠再生や一⁠時⁠保⁠存でのオ⁠フ⁠ラ⁠イ⁠ン⁠再生が可能になります。

利用料金は月額1,180円(税抜 1,073円)です。

年間プラン、ファミリー プラン、学割プランはドコモからは加入できません。爆アゲセレクションも対象外です。
Y⁠o⁠u⁠T⁠u⁠b⁠eの公式サイトで加入できます。

初回31日間無料!

YouTube Premiumに初めて加入する方がドコモから加入すると31日間無料!で視聴できます。
無料期間に解約すれば利用料金はかかりません。

無料期間中に解約しない場合は32日目が属する月から月額利用料金が発生します。YouTube Premiumの利用料金は日割り計算されません。月の途中で加入、解約しても1カ月分の料金が請求されます。
なので、YouTube Premiumには月初めに加入すると最もお得です。

爆アゲセレクションの対象・条件(YouTube Premium)

ドコモからYouTube Premiumに加入すると毎月20%215ポイント)dポイントで還元されます。
ギガホahamoユーザーのみ対象です。

Spotify(スポティファイ)

ドコモからはSpotifyスポティファイ)の有料プラン「Spotify Premium」のStandardプラン(月額プラン)に加入できます。
Spotify Premiumに加入すると1億曲以上の音楽やポッドキャストを広告なし&オ⁠フ⁠ラ⁠イ⁠ンで楽しめるようになります。

利用料金は月額980円(税抜 891円)です。

なお、ドコモからはStandardプラン以外のプラン(Duo、Family、Student)には加入できません。爆アゲセレクションも対象外です。Spotifyの公式サイトで加入できます。公式サイトでは無料期間があります。

爆アゲセレクションの対象・条件(Spotify Premium)

ドコモからSpotify Premiumに加入すると毎月25%223ポイント)dポイントで還元されます。
ギガホahamoユーザーのみ対象です。

抽選で豪華賞品が当たる!

抽選で“アゲ”な賞品が当たる!『爆アゲ Spotify Premium』開始記念キャンペーン

キャンペーン期間:2023年4月27日(木)~ 7月31日(月)まで

要エントリー
ドコモから「Spotify Premium スタンダードプラン」を申し込むと、抽選で下記↓の賞品が当たります!
【賞品】
・A賞:Spotifyロゴ入りポータブルスピーカー Sudio F2 10名
・B賞:Spotifyロゴ入りワイヤレスイヤホン 10名
・C賞:Spotifyロゴ入りTシャツ 20名
・D賞:dポイント(期間・用途限定)100ポイント 1,000名

My docomoの手続きで最大2,000ポイント当たる!

My docomo「抽選で総額1,000万ポイント進呈キャンペーン

キャンペーン期間:2023年3月27日(月)~6月23日(金)

要エントリー
ドコモ回線を契約しているdアカウントでキャンペーンにエントリー+My docomoで対象手続きをすると、dポイント(期間・用途限定)が当たります。My docomo(オンライン)手続きが対象です。オンライン来店での手続きは対象外です。

対象手続きはいろいろありますが、爆アゲセレクション対象の動画サービスの申し込みは全て対象になります。
手続きの回数(最大3回までが対象)によって当選確率が上がりますよ。

■特典
1等 2,000ポイント
2等 500ポイント
3等 100ポイント
4等 10ポイント
1等~4等のどれかに必ず当選します。

残念ながら、ahamoユーザー、法人契約者は対象外です。
Netflix、YouTube Premium、Spotify Premiumはドコモ回線契約者のみがキャンペーンの対象です。
ドコモ回線未契約者(ドコモのMVNOを含む)の場合は、キャンペーン期間中にdアカウントの連絡先電話番号の登録が必要です。

なお、キャンペーン期間中に対象サービスを解約すると対象外になってしまうので、ご注意を。

5Gギガホ プレミア/ギガホ プレミアお試しで2,000ポイントもらえる!

「5Gギガホ プレミア」または「ギガホ プレミア」お試しでポイントプレゼントキャンペーン

要エントリー!
キャンペーンページからエントリーのうえで、「5Gギガホ プレミア(無制限 7,315円/月)」または「ギガホ プレミア(60GBまで 7,205円/月)」をプラン変更や新規で契約すると、dポイント(期間・用途限定)2,000ポイントがもらえます!

まだギガホを利用したことのない方は試ししてみてはいかがでしょうか?本特典は1回線で1回のみ利用できます。

キャンペーン期間は本記事の記載時点では終了日未定なので、上記リンク先で確認してください。

なお、プラン変更は上記『My docomo「抽選で総額1,000万ポイント進呈キャンペーン」』の対象になりますよ!こちらのエントリーもお忘れなく!!

ドコモから動画サービスに加入するメリット

dポイントが貯まる!

上記に記載した通り、ドコモから各サービスに申し込むとdポイントが貯まります。

ドコモオリジナルのキャンペーンに応募できる

特にディズニープラスはドコモから加入するとキャンペーンや特典が増えるので、特典を重視する方にはおすすめです。

dカード GOLDでもdポイントが貯まる!

配信サービスの利用料金は月々のスマホ利用料金の一部としてポイント還元に反映されます。
月々のスマホ利用料金でもらえるdポイントは1,000円につき10ポイントですが、
dカード GOLDなら1,000円につき100ポイントもらえます。
スマホの利用料金が月に11,000円を超える場合は検討してみてはいかがでしょうか?

関連記事:「dカード」「dカード GOLD」ってお得なの?メリット、デメリットは?

注意点

データ容量にご注意を!

動画コンテンツの利用料金にスマホのデータ利用料金は含まれません。通信料金は別途かかります。動画配信はデータ容量をかなり消費するので、スマホで視聴する場合、無制限プラン(ドコモは5Gギガホ プレミア)以外で視聴する場合は速度制限に注意してください

ちなみに、5Gギガホ プレミア/ギガホ プレミアを契約すると以下のキャンペーンの対象になります。まだ使ったことのない方、大容量プランを試してみたい方は検討してみてはいかがでしょうか?
「5Gギガホ プレミア」または「ギガホ プレミア」お試しでポイントプレゼントキャンペーン
My docomo「抽選で総額1,000万ポイント進呈キャンペーン」

加入できないプランがある

各サービスの詳細部分の記載と被りますが、学生プラン、年間プラン、広告付きプランなど、ドコモでは加入できないプランがあるので、公式サイトも確認して加入するのがおすすめです。

利用料金は携帯利用料金と合算払いになる

各サービスの利用料金の支払い方法は
ドコモユーザーは携帯利用料金と合算払い、
ドコモ回線以外の方はクレジットカード決済になります。

ドコモのエンタメはほかにもある!

本記事は「爆アゲセレクション」対象のエンタメコンテンツを中心にご紹介しましたが、ドコモで加入できるエンタメサービスはほかにも沢山あります。

爆アゲセレクションの対象外ではありますが、お得に楽しめるコンテンツとしては
アニメ専門の「dアニメストア」は月額550円とリーズナブル!
電子コミック、書籍販売の「dブック」はキャンペーンを利用すればかなりお得に購入できる!
といったものや、
無料でメタバース空間を体験できる「XR World」、
ウルトラマン専門「TSUBURAYA IMAGINATION」!
などなど。貯まったdポイントも活用できますよ。

ドコモで加入できるエンタメサービスは下記↓リンク先に一覧があります。
参考:スマートライフ | NTTドコモ

なお、ドコモの月額課金サービスはdカードGOLDのdポイント10%還元の対象になりますが、dミュージック、dゲームなど一部対象外のサービスがあります。

それではよいエンタメライフを~

ドコモで動画や音楽配信サービスに加入するとdポイント還元!他にはどんなメリットがある?
最新情報をチェックしよう!