
誕生日や更新のタイミングでもらえるdポイント。
せっかく貯まったdポイントも有効活用しないともったいないですよね。
dポイントの使い道はいろいろありますが、実はドコモユーザーならアマゾンでもdポイントを支払いに使えるんです。
そこで今回はアマゾンでdポイントを使う方法を紹介します。
通常のポイント利用とは異なり、別途、充当方法の設定を事前に行う必要があります。
Amazonポイントとも併用できますよ!
ちなみにプライムデーやタイムセールなどセール品の購入は時間との勝負になるので、事前に準備しておくことをおススメします。
「BTS: Yet To Come」
2023年12月1日(金)0:00独占配信開始!
『ブラックフライデー』開催!
2023年11月24日(金)0時 ~ 12月1日(金)23:59まで
ポイントアップキャンペーンのエントリーをお忘れなく!ブラックフライデーセールはこちらから ⇒
アマゾンでdポイントを使うには
アマゾンでdポイントは1ポイント1円として使えます!
アマゾンでdポイントを使うには「d払い」の「電話料金合算払い」で決済します。
「電話料金合算払い」は残念ながら、ドコモユーザー以外の方は使えません。そもそも、アマゾンでd払いはドコモ回線のspモードまたはahamo契約でしか使えません…
また、「ドコモ払い」ではdポイントを使えません。d払いを設定していない状態で「携帯決済」を選択すると「ドコモ払い」になるので注意してください。
※2022年6月1日からドコモ払いはd払いに統合されました。
また、d払いでの決済には「都度決済」と「随時決済」があります。
「都度決済」加盟のサイトは支払いの際にdポイントを使うか設定できるのですが、アマゾンでの決済は「随時決済」加盟店になり、別途dポイントを使う設定が必要です。
※本記事ではd払いアプリで設定する方法を記載します。アプリを使わずに設定する場合は下記を参照してください。
参考:ネット利用設定の説明|d払い
d払いアプリの設定
■ アプリをダウンロード
「d払い」を使ったことのない方はスマホにd払いアプリをダウンロードします。
ドコモユーザーはspモードに接続すると簡単に設定できます。WiFiやテザリング、VPNはOFFにしてください。
ダウンロードしたらアプリを開いてdアカウントでログインし、ID認証(顔、指紋など)をすると使えるようになります。
設定は画面下部の[アカウント]アイコンから変更可能です。dカード支払いにしてdポイントをもらう場合は[お支払い方法]から変更できます。ただし、アマゾンでd払いを使う場合は「電話料金合算払い」でしか使えません。
ちなみにお得な情報はポイント増量キャンペーンなどの情報が送られてくるので見逃さないようにしましょう!メールで受け取りたくない場合はアプリ画面の下にある[メッセージ]ボタンから確認できますよ。
キャッシュレス決済、何使う?さまざまなキャッシュレス決済の中から今回選んだのは「d払い」です。さっそく概要を説明しますね。※表示金額は記載がない限りすべて税込みです。「d払い」とはどのようなもの?「d払い」を実現するま[…]
■ 支払い方法
アマゾンでd払いを使う場合、支払い方法は「電話料金合算払い」のみです。 クレジットカード払いはできません。
設定はアプリ画面の右下にある[アカウント] ボタンをタップし、[お支払い方法]をタップすると設定・変更ができます。
※アマゾンでd払いを使う際は、本設定をしなくても自動で「電話料金合算払い」になるかもしれませんが、念のため記載します。
下記↓画像はバージョン6.0.0の画像です。

■ 支払いにdポイントを使う設定
d払いアプリのホーム画面に「dポイントを利用する」の切り替えボタンがありますが、アマゾンでdポイントを使うにはこのボタンでは設定できません。別途、充当方法の設定が必要です。
設定は、アプリ画面の右下にある[アカウント]ボタンをタップし、[Amazon dポイント利用設定]をタップして赤いボタン[dポイント利用設定はこちら]をタップします。
dアカウントでログインすると「dポイント・d払い残高の利用設定」画面が開くので、下の方へスクロールし、[dポイントをすべて利用する]を選択します。「dポイント(期間・用途限定)のみ利用」にチェックを入れれば期間・用途限定のポイントのみ使用するように設定することもできます。
[内容を登録する]をタップすれば完了です。
充当方法の設定は「My docomo」やアマゾンで「携帯決済」を設定した後に送られてくる「【d払い】ご利用承諾メール(自動配信)」の【dポイントのご利用設定】に記載されているURLからも設定できます。
※「dポイントをすべて利用する」に設定をすると、設定を変更しない限り毎回ポイントが充当されるので注意してください。ほかの「随時決済」加盟店でもポイントが充当されます。
【随時決済 加盟店】
・Amazon
・JapanTaxi
・ローチケ
・宅配型収納 CARAETO
・【公式】キューサイ通販サイト
・CHARGE SPOT
・大塚プラスワン
・アシード
・キタカントウペプシコーラハンバイ
・コークミニ(コカ・コーラ)
・MTG ONLINE SHOP
・NCD駐輪場
・アイカサ
・味の素ダイレクト(株)オンラインショップ
・Coke ON
・オフィスファミマ 八洋
・music.jp(継続)
・ミニストップ
・GO
・WOWOWオンデマンド
・かながわPay
・@nifty安心メールパック
上記↑URLに記載されているお店以外にもピザーラのネット注文や宝くじ公式サイトなども該当します。憶測ですが、電話料金合算払いのみ使用できるサービスは随時決済なのかもしれません。
アマゾンの支払方法に「携帯決済」を追加
アマゾンの「アカウントサービス」で設定します。
設定するにはspモードに接続する必要があります。
アマゾンにログインのうえ、「アカウントサービス」の[お客様の支払方法]から[お支払い方法を追加]>[携帯決済]をタップし、「携帯電話会社を選択」で[docomo d払い]を選択します。
「お支払い方法が追加されました」というメッセージが表示されれば完了です。
支払い時に「携帯決済」を選択する
上記設定をしたあとは支払い時に「携帯決済」を選択するだけです。
d払いアプリを使わずに決済できます。
dポイントは期間・用途限定ポイントの期限が近いものから順に充当されます。ありがたや~
ポイント不足分は電話料金合算払いになります。
dポイントが充当された場合は承諾メールの後に送られてくるレシートメール「【d払い】ご利用確認メール(自動配信)」に記載されます。
新たに還元されるdポイントはポイント利用分を差し引いた額に対して付与されます。
注意点
そもそも、電話料金合算払いの使用を停止している場合はdポイントで支払うことができません。
設定内容は「My docomo」の[お手続き]アイコンをタップし、「すべてのメニュー/d払い」から[ご利用明細の確認・限度額設定]をタップすると各支払い方法の設定状況を確認できます。ただし、解除するにはドコモショップまたはドコモ インフォメーションセンターに電話して申込書を取り寄せる必要があります。マイドコモでは変更できません。解除するには本人確認書類のほか、契約者が未成年の場合は親権者の同意書も必要です。
回線契約者もしくは利用者登録者の年齢が未成年の場合、「電話料金合算払い」の利用限度額は最大1万円/月(税込)です。
携帯決済が使えない商品
下記の商品は携帯決済ができません。※2022年11月時点
・Amazon.co.jp ギフト券
・一部のデジタルコンテンツ
(Kindle本、Kindle Unlimited、Amazon Music Unlimited、Prime Videoチャンネル以外)
・ネットスーパー ライフ、バロー、成城石井での注文
・Amazonフレッシュでの注文
・Amazon Pay利用分の支払い
・定期おトク便の注文
また、システムメンテナンス中は携帯決済を使えません。メンテナンス情報は下記URLで確認してください。
参考:工事のお知らせ : 決済サービスにかかわるシステムメンテナンス | お知らせ | NTTドコモ
ドコモのアマゾンで使える特典
特典を使うには各キャンペーンサイトからのエントリーが必要です。
アマゾンで買い物するなら金曜・土曜がお得「d曜日」
※2023年3月時点の情報です。
アマゾンでd払いを使うと、基本還元率は200円につき1ポイント(0.5%)ですが、「d曜日」にエントリーすると金曜と土曜日は基本還元率にキャンペーンポイント3%(期間・用途限定)が追加されて、最大4%になります。
キャンペーンポイントでの進呈上限は10,000ポイントです。dポイントを使った支払いも対象になります!
キャンペーンポイントは購入月の翌月下旬ころに付与されます。通常ポイントは決済完了後に即時付与されます。
※【ご利用日】に注意!購入は金曜中がおすすめです。
アマゾンでd払いを使う場合はドコモ側で確認されるまでに少々時間がかかり、半日後以降になってしまう場合があります。確認日がキャンペーン対象日以降になってしまうとキャンペーンポイントの対象外になってしまうので、金曜中など時間に余裕をもって購入すると安心です。【ご利用日】は購入後に送信される「ご利用確認メール」で確認できます。なお、メールに記載されるポイント数は通常ポイントのみでキャンペーンポイントは記載されません。
なお、d曜日の特典を適用させるには毎月エントリーが必要なので、お忘れなく!
「ドコモのプランについてくるAmazonプライム」
※「ドコモのプランについてくるAmazonプライム」は2021年11月30日(火)で終了しました。
※「ドコモのプランについてくるAmazonプライム」の受付は2021年11月30日(火)で終了しました。11月30日までにAmazonで登録手続きをした方は引き続き1年間利用できます。ずーーっと気になっていた「Amazonプライム[…]
ちなみに、ドコモのギガプランを契約している方は、ディズニープラスが5ヵ月間、初めて加入する方は最大6ヵ月間、実質無料で視聴できます。詳細は下記↓関連記事に記載しているので、参考にしてください。
出典:【公式】Disney+ (ディズニープラス) |ドコモから入会がお得※本記事に記載の「初回31日間無料」特典は2023年11月30日で終了しました。12月以降は『「eximo/ahamo/ギガホ/ギガライト」&「ディズニープラス[…]
「dポイント」の使い道がない?「dポイント」溜まっていませんか?端末購入や月々の支払に使えるから… と、それ以外で使わないでいるのは、もったいないです!また、dポイントは有効期限が短いものもあるので、気付いたらなくなっ[…]